やっぱり105でしょ。
 
 
相方のFUJIのコンポSORA3400をグレードアップするなら。
ということで、ポチった105コンポ5700が届いた。
イメージ 1

コンポ1式を買うにあたり、選択肢は3つ。
①ティアグラで組む
②105で組む
③自分のFUJIをアルテグラにして、外した105を相方FUJIに流用する。
 
①ティアグラは中途半端なのでやめておく。
③アルテは105よりも2万円ほど高価。実性能は105とさほど変わらない(と思うけど??)
②105ならとりあえず納得できる。コスパが良い。
という訳で、素直に相方FUJIを105に換装する案で落ち着いた。やっぱり105でしょ。
購入先はいつもの海外通販ではなく国内で調達。昨今のアベノミクス効果で円安に拍車が掛かっているので、海外で購入するメリットが無くなってきた。国内で買うの変わらない。楽天でゲットした。
 
で、相方のFUJI、本日ドック入り
イメージ 2
自分の部屋に(笑)
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
 
ロード、パーツ類はいつも全てインターネットで購入していて、いわゆるショップを利用したことが無い。よってトラブル、交換時は頼るべきショップがない。頼るところはシマノのHPと他の先人達のブログのみ。コンポ総交換の工賃は15,000~20,000円くらいかかるそうで、それも勿体ないし、自分でやるのもまた楽しい。
 
これで相方のヘタレ度、
            少しは解消なるか^^