欲しいと思うFUJIのバイク。自分が乗ってるメーカーのバイクはやっぱり気になる。
 
SST1.1
イメージ 1
エアロフレーム。平地向き。かなり固く、それだけにロス無く進んでくれるとか。いつか乗りたい。スペシャとかと比べると、格段に安いので手を出しやすい。フレームセットで楽天で20万切る。
 
アルタミラ
イメージ 2
SSTと比べると、柔らか目。平地よりは登坂向き。値段はほとんど変わらない。
 
D-6
イメージ 3
TTバイク。格好良いとは思わないが、TTの中ではかなり個性的な形だと思う。そういう意味で好き。乗ってみたい。
 
 
バラクーダ
イメージ 5
フジは日本発祥だが、アメリカのメーカーで、生産ロットのほとんどは欧米に押さえられて、日本にはあまり入ってこないらしい。バラクーダは日本向けのモデルとして発売されたみたい。アルミフレームで7キロ台を実現しており、剛性もある。この写真ではないが、上位モデルのバラクーダRRだとかなりカッコ良い。ただ相当高いのでこれを買うなら、SSTかアルタミラの方が買いではないかと思う。
 
ALOHA 1.0
イメージ 4
オマケで自分の乗っているバイク。アルミカーボンでコスパが良い。1年前で、海外通販で送料込みで12万くらいで購入でき、安い値段でエアロフレームが手に入った。今はUK内のみ販売となっていて、買えなくなってしまったのが残念。
 
やっぱり乗ってみたいのはSSTかな。