○下がって上がって

上半期の実施した項目についてGLと面談。

駄目出しの嵐だった。

くやしいことに、そういう風にやっとけばもっとスムーズだったろうなぁと

納得できるのが何とも・・・。

翌日、同じ部署で自分が尊敬している先輩の方に声をかけられた。

「○○プロジェクト(自分が先月応援に行ってた部署)の××さんがたてすさんのこと凄い褒めてたよ♪とても助かったって言ってたよ♪」

素直にうれしかったなぁ~。

まぁ、反省しつつ、自分を自分で褒めてあげつつ頑張ろうと思ったしだいです。

 

○確かにそう思った

ご飯何食べたいといわれて、何でもいいとか言う人は、生きる意志が弱い人。

と、某ドキュメンタリーでやっていたが、確かになぁと思った。

途上国の子供だったり、大人だったり、そういう人達は絶対にそういうことを言わないんだそうです。

それで、そういう人は明確な未来のビジョンを見ることが苦手な人だそう。

自分の娘にももう少し大きくなったら教えてあげよう。