いつも私のブログにお付き合いありがとうございます

皆様に元気もらい感謝してます

今日は6週間に一度の大学病院の神経内科と放射線科の診察日でした

U教授に体調は変わらずです、腰やおしりの筋肉が痛い事と、タリージェを飲むようになってからは強張りがあまり出ないから体調が良い事と、葡萄畑をしてる事を話しました

U教授は多少疲れても、畑も運動等制限なしでして構わないよ

運動と言われも、走ることすらできないけどね

ただ精神的な事、興奮する事や過度のストレスは症状を悪くするので気を付けて下さいねと

病気の進行のことが気になって聞いたら、畑をやったり、仕事を初めて無理をすると、進行を早める事はないと言われたので安心しました



放射線科の診察は、いつもと同じでざっくばらんにお腹の調子とスティッフパーソン症候群のお話して終わりました

薬はセルシ、タリージェ、ミヤBMです

その後は地元のクリニックで橋本病の血液検査をしてもらい、チラージンを処方してもらいました

今日雨だったので、午後からは母の顔を見に行ってきました

元気そうでした
