旅の続きです










伊勢神宮(外宮)〜
中々雰囲気が伝えられなくすいません
外宮は車椅子は借りず1時間半位歩きましたよ
途中足が限界になり、外宮は椅子が無くて
罰当たりですが、石段に2回座らせてもらいました
神聖な場所なのに神様ごめんなさい
お伊勢さんの別宮
月夜見宮〜
流石に疲れ果てて
私だけだ車でお留守番してました
鳥羽へ〜
二見興玉神社〜



海岸線沿いを結構歩きました
写真撮り忘れましたが、300円で藁で編んだ丸いのを身体の悪い所を撫でて、神様に預けると良くなるそうで
腰から足まで念入りに撫でてお清めしてきましたよ
伊勢志摩波音へ〜
部屋からの眺めです
ここは1日8組だけの宿泊先で、食事が良いと言うので選びました
早い時間だったので、お風呂貸し切り状態で良かったです
浴衣は好きな柄を選べます👘


伊勢海老等

松阪牛


赤い入れ物はタコ飯で、お吸い物もありました
デザート


飲み物はフリードリンクで神です
ビール、日本酒、焼酎、ワイン、ハイボール、梅酒、コーヒー、アップルジュース、ウーロン茶、お茶、麦茶
お酒大好きな息子はご機嫌でずっと呑んでましたよ
朝の3時に出発して、流石に眠いし疲れたしで8時過ぎには、10年以上振りに川の字で寝ました
次回へ



