いつも私のブログにお付き合いありがとうございます
皆様に元気もらい感謝しています
昨日は大学病院の神経内科と放射線科の受診日でした
久しぶりにラッシュきましてね
病院行く途中でお腹痛くなり、病院で5回トイレに行きました
大惨事にならないだけ良かったです
神経内科の先生に聞きたいことは沢山あるけど、いつも学生さんが大勢いるので聞きづらく
ななな何と学生さんがいない



チャンスだわ
まかろん!
素人で何もわからない私が生意気な質問してもいいですか?
治療法が無く、対処法しかできない事も分かってます。
症状で薬が違うと思いますが、
ネットで自分なりに調べたり、ネットの中ですが、スティッフパーソン症候群の方とお二人と繋がることができ、、血液検査をしている事、薬は私はセルシンだけだけど、何種類か使用している事。
薬の中でもステロイド治療はリスクがある事もわかってますが、有効であればできないのか?
ドクター!
疑問に思う事は聞いてもらって大丈夫ですよ。
血液検査は何処かでやるつもりでいましたよ、今日早速しましょうね。
私の症状は下肢だけで、検討して副作用や私の体の負担を考えるとセルシンが効いてるので1種類です。
ステロイド治療は確かに症状が良くなるけど、殆どの方が又悪化してしまい、一度ステロイドを使うとずっと使わなきゃならなくなります。
感染症や骨が弱くなりやすく副作用があるので、セルシンが効かなくなってきてから考えましょうと
ドクター!
スティッフパーソン症候群の方は何処の病院で診てもらってますか?
まかろん!
◯◯大学病院で治療受けて、今は〇〇〇〇大学病院で診てもらっているようです。
大学病院の教授でも気になるのでしょうね
先生すいません
信じてなかったわけではないけど、ちゃんと考えてくれての事がよくわかりました
でも、納得てきました。
最近、腰が結構痛く、歩きずらくなってることも伝えて、診てもらったら少し薬を増やす事になりました
どうやら進行してるようですね
薬が効いて腰の痛みがかなり良くなり、歩くのもだいぶ良いです
筋力は良いね〜
褒められましたよ
放射線科の先生とは、いつものように、ざっくばらんにお話しして終わりました
ぶどう🍇レンジャー
まだ残ってますが、体が一番なので早期引退させてもらいました
畑行くと、ついつい頑張ってしまうんですよね
残念だし、旦那さんの実家には悪いですが
今日から、進行しないように前向きに行きますよ
明日はちょいと出かけてきます
旦那さんの用事に付き合わせられるだけですが