いつも私のブログにお付き合いありがとうございます
皆様に元気もらい感謝しています
今回の検査入院で状況が多々変わり
その度皆さんに、心配や励ましのコメントして頂きありがとうごさいました
この入院中絶望しかなく、毎日泣くばかりで、頑張る気力さえなかったけど、先生方が一生懸命に検査や診察してくれて、治療方法がみつかり、元気になりました
先生方の診断はスティッフパーソン症候群の疑いで、決定づけるまではいかないそうです
血液検査、針筋電図、症状、足診等、全て一致しない事などみたいですね
詳しい事はわかりませんが
今は症状を抑え進行しないようにするだけで、兎に角ストレスは病状を悪化させる可能性があるので、ストレスを貯めない環境でいてくださいと
まあ無理なことですけどね
退院後は他の病院でリハビリを続けながら、大学病院には定期的に、通うことになるでしょうね
私が大学病院が好きなのか、大学病院が私を好きなのか、長〜い付き合になるでしょう
これからの生活は制限は一切なしで、何と何と
ゴルフ⛳していいと
直ぐには無理だけど、体が固くなってるので、リハビリで柔らかくして、体力付けて無理なく怪我なくすればいいと
仕事もゴルフも復活する目標できました
この先進行する可能性がありますが、先生は免疫治療もあるし大丈夫よと、おっしゃってくれたので信じます
リハビリの先生に毎日弱音吐いても聞いてくれて励ましてくれて、今日で終るの寂しいです。
看護師さんもそうです、医療従事者の方々、本当に大変なお仕事だし尊敬します
娘ちゃんが3月27日に東京に行ってしまいます
取敢えず間に合って良かった
4日しか一緒にいられないけど、出来る事はしてあげようと思ってます。
引っ越しや、支度何もしてあげられなくて
旦那様と息子に任せっきりでしたからね
毎日観ていた八ヶ岳
もう、この景色を観ることがありませんように
家族には心配かけてくなかっので、弱音は言えませんでした
ブログで弱音吐き、皆さんに励ましてもらい乗り越えることができました
本当に本当にありがとうごさいました
