皆さん、こんにちは晴れ

りゅ~かなですキラキラ

 

今日は、例年だと立春なんですよねチューリップ黄チューリップ赤

でも、今年は124年ぶりに一日早くなりました。

 

実は、今日は誕生日なのですが、

一生で多分最初で最後の立春ではない誕生日に

やたら戸惑い・・・笑い泣き

今週、調子が狂い気味💦

 

:::::::::::::::::::::::

 

 音譜簡単自己紹介音譜

 

 

2020年7月にイメージコンサルタントスクール

HAPPY SPIRAL Academyを卒業。

その後、着物に関する知識も学び、

只今、イメージコンサルタントとして活動中です❣️

 

 

 【取得した知識・スキル】

 

 宝石赤 パーソナルカラー診断アナリスト

 宝石赤 顔タイプアドバイザー

 宝石赤 骨格診断

      宝石赤 パーソナルスタイリスト

 宝石赤 顔タイプメイク

 

      宝石赤 着物パーソナルカラー診断士

      宝石赤 顔タイプ着物アドバイザー1級

 

 

::::::::::::::::::::::::

 

私がやっているコーチング。

ビジネスの世界だと、

割と知っている人も多いのですが、

結構知らない方も多いので、

ご紹介がてら参考にしていただけたら嬉しいですキラキラ

 

 


20年ほど前、まだ公務員だった私は、

仕事に対しては普通に満足していました😊

 

でも、なぜか、私の心のどこかが満たされない😭

 

その答えを求めて、毎週のように一人旅に出たり、

ビジネス、自己啓発系の本を読み漁ったり。

1年くらい答えが出ませんでした。


 

いや、途中で、

一つの答えを見つけることはできたのです。


 

「悩めるがんばっている女性が元気になれる

そんな仕事をしたい!」

 


ただ、それが、

具体的な職業に繋がらずにいたのですが、

当時、女性誌の特集記事の中で

コーチという職業とコーチングというビジネス手法があることを知り、

すぐに東京のスクールの体験クラスに参加し、

これだ!と思い、申し込みましたウインクキラキラ

 

 

コーチングは、

個人やチームがいかに早く効率的にそして楽に

目標達成するために、

その助けとなるコミュニケーションのスキルのことクローバー


 

がんばる人のサポートというのも

魅力的だったのですが、

コンセプトの考え方の一つに

強烈に惹かれましたベル

 

それは、

 

その答え(解決策)は、

すでにクライアントが持っている!

と、いう考え方​​​​​​キラキラ

 

 

人は自分で決めたい、

という欲求を持っています。

 


なので、学生時代、家でゴロゴロしながら

やる気を充電してる最中に

(↑コレ大事DASH!

親から、「勉強でもしたらどうなの?」と、

言われると、

やる気が根こそぎ取られるという汗


 

これ、誰にでもあるある、ですよね?

 

 

人の指図で動きたくないんです。


 

だから、

コーチは、クライアントに

いろんな質問を投げかけ、

働きかけ、時には待って、

答えを引き出します。

 

 

なんとなく意識していたことを質問されることにより

もうひと段階深堀して、

意識化することができます。

自分の中で明確になるし、

言語化することで、他の気づきが

生まれることもあります。

 

 

自分で言った目標達成のための解決法なら、

もうやるしかないですよね!!


 

あとは、ひたすらtry

(時には&errorも)やるのみビックリマーク


 

さぁ、今日も楽しも~~~ウインク

 


って、もう夕方だった💦





 

">