新しいお家で欲しかったところは、私の物書きスペースです!

1週間のレシピとか、買う物リスト書いたり、

今後保育園とか小学校とか、もろもろの書類整理が出来るようなフリースペースな台がキッチンの近くに欲しいなと思っていました。


そして、こちら。



場所はキッチンの真横って言うのかな?
写真右側がシンクとかIHがある台で、
奥は電子レンジとか炊飯器置いたり出来るカップボードがあったり、冷蔵庫があったりします。
T字型のキッチンで、その裏がフリースペース台です!

早く良さげなイスとライトが欲しいキラキラ

今は、私がキッチンで作業している時に後ろを振り向くと、
娘ちゃんがおやつを食べたり、お絵描きをしたりする台になってます。


汚れ防止で、チラシを敷いておきます(笑)
近々汚れ防止で透明マット敷く予定!

実際にこうやって使ってみると、
お絵描きするのにドサーーって色鉛筆やらクレヨンが出してあって、
仮にそこがダイニングテーブルだったとすると、
ご飯食べるのに片付けって結構大変だし、
左側はパントリーなので、買ってきた荷物を置いてパントリーに持っていったり、在庫確認してメモしたりもスムーズです!
やっぱりこのフリースペース台を作って良かったスター

長さが160センチあるから、2人が並んでかきかきしても余裕です!

この台は、もっと使いやすくするための工夫の余地大有り!
変身させていくのが楽しみだなーうずまき