お散歩してる時、ふと疑問に思ったこと。


娘ちゃん、色々拾ってきてくれるけど、 

たばこの吸殻とか、お菓子の袋とかも拾ってきてしまう…。





でも、「これはポイだよー」って言ってポイしてくれたり、

渡してきたら私がポイしたり…


なんか、私が捨てた物じゃないのに、

ものすっっっっごい罪悪感。

私もポイ捨てしてる気分だし、

娘ちゃんにも、ポイ捨てを教えているのか…。


公園まで行けば、そもそもゴミが落ちているっていう状況も滅多にないけど、

公園に行くまでの交通量がほとんどない道とか歩かせたりすると、どうしてもあるんですよね…もやもや


ゴミ箱も近くにないし、

人が捨てたゴミを、ゴミ箱まで運ぶのも嫌だし、

自分が持ってるビニール袋に入れるのもなんか嫌だし。


NOポイ捨て!

ダメ!ポイ捨て!

ポイ捨て禁止!

やめようポイ捨て!