🏀2024年9月28日(土)

 チャレンジカップ  北部決勝トーナメント 男子

 会場:篠原西小学校

 

 

🏀試合結果

長津田第二 72 vs 47 JAZZ 勝ち🏅

 

本日は、チャレンジカップ決勝トーナメントでした🏀❗️

この試合に勝つと北部ベスト8という事で、子供たちも気合いが入っていました‼️

 

結果は勝利✨ですが、相手チームの素早いオフェンス、パス回しの速さや遠くからも決めてくるシュート等、勉強させてもらうことがたくさんあったように感じます✊

 

指導者からは今日のミスを修正し、ボール回し、シュート、リバウンド、ディフェンス等一人一人がやるべきことをやってワンチームで戦っていこうとお言葉を頂きました。

 

対戦相手のJAZZの皆さん、会場を準備してくださったチームの皆さん、審判の皆さん、有難うございました🙇‍♀️

今後も応援よろしくお願いいたします❗️✨

🏀2024年9月23日(月)

 チャレンジカップ北部地区予選 女子

 会場 : 鴨志田緑小学校

 

🏀試合結果

 【女子】

駒岡22 vs 33 長津田第二 勝ち🏅

長津田第二 36 vs 24 荏田南 勝ち🏅

 

今日は鴨志田緑小学校にて、駒岡さん、荏田南さんと対戦です❗️❗️

女子チャレンジカップリーグ戦、とても大切な試合です🏀

 

駒岡さんとは2024年4月に負けて以来の再戦です✨

1Q、キャプテンがチームをひっぱり、5点リード❗️❗️

2Qは駒岡さんに押され、前半は3点リードで折り返します❗️

3Qさらに追い上げられ、1点差まで縮まりました💦

勝負の4Qが始まる前に、チームで再度団結すると共に、長二男子応援団が大声援で盛り上げてくれました✨ありがとう😊

応援のおかげもあり4Q途中から点数を重ね、結果は22対33と勝利しました🏀❗️

 

2戦目は荏田南さんとの試合です🏀

ジャンプボールから数秒で失点スタート、初戦とは異なり雰囲気が重たく感じました💦

なかなかその雰囲気を打破できず、5点差をつけられて1Qを終えます💦

2Q徐々にディフェンスも対応し、なんとか前半は3点勝ち越しで折り返します✊

後半も接戦が続き、3Qを終えて4点差をつけて最終第4Qに突入❗️❗️

1試合目同様に応援団の大声援でチームは盛り上がり、36対24で勝利です🏀❗️

 

2試合勝ち、無事トーナメントへ進む事が出来ました✨

ここからトーナメントに向けて、時間は少ないけれど精一杯練習頑張りましょう✊❗️❗️

 

男子選手のみんなには本当に感謝です。沢山応援してくれてありがとう😊

そして、子供達の喜ぶ姿を見られて嬉しかったです✨

 

最後に対戦相手の駒岡さん、荏田南さん、ありがとうございました🙇‍♀️✨

会場提供してくださった鴨志田緑さん、審判の皆さんもありがとうございました🙇‍♀️✨

 

🏀2024年9月22日(日)

 チャレンジカップ北部地区予選 男子

 会場 : 十日市場小学校

 

 

🏀試合結果

【男子】

1回戦: 

中山  16 vs 56  長津田第二   勝ち🏅

 

2回戦:

長津田第二  54 vs 42  横浜山田   勝ち🏅

 

いよいよ市大会・県大会へ繋がるチャレンジカップが始まりました‼️

怪我人が出ていたのが心配でしたが、なんとか試合メンバー全員が揃い

盛り上がっていい雰囲気で迎えられたと思います✨

 

2試合共、全員が気持ちを強く持って全力でプレー出来ていました‼️

ベンチや応援席からもたくさんの声援が聞こえて来て、チーム一丸となって試合に臨めました✊✨

 

指導者からは、シューターだけいても勝てない、

ボールを運ぶガードやリバウンダーがいてこそのものなので、

みんなで「チームで勝つ」ということが大事だとお言葉を頂きました。

この先の試合も今日と同じモチベーションで取り組んでいくようにとの事でした。

 

対戦相手の皆さん、会場を準備してくださったチームの皆さん、審判の皆さん、ありがとうございました🙇‍♀️✨

今後も応援よろしくお願いいたします😊

 

🏀2024年9月21日 (土)
   グリーン杯1次リーグ
   会場:山下みどり台小学校
 
 
🏀試合結果
 【女子】

長津田第二  24 vs 27  山下   負け😢

 

本日は、グリーン杯 vs 山下さんと対戦をさせていただきました❗️

 

惜しくも3点差で負けてしまいましたが、強いチームにしっかりと戦えた試合でした✊

シュートが確実に入ったらもっともっと強いチームになると思いました❗️

これからが楽しみです😊

 

コーチからは、

「シュートを外しすぎなので、もっと危機感を持って欲しい。

抜いて満足するのではなく、シュート打って満足する。

もっと言ったら次のディフェンスでボールカットして、次のオフェンスに繋がって満足する。

バスケットは全部繋がってるから切れることがない」とお言葉をいただきました。

 

これからは、試合を想定して練習に取り組みたいですね✊✨

明後日はいよいよチャレンジカップです🏀❗️

今の練習成果がでるように、頑張って欲しいです❗️🙏

 

対戦相手の皆さん、会場を準備してくださったチームの皆さん、審判の皆さん、ありがとうございました🙇‍♀️

今後も応援よろしくお願いいたします✨

 

🏀2024年9月14日 (土)

   グリーン杯1次リーグ

   会場:元石川小学校

 

🏀試合結果

 

 【男子】

長津田第二 48 vs 36 元石川 勝ち🏅

 

日差しも強く蒸し暑い中、グリーン杯会場の元石川小学校へ向かいました❗️

慣れない体育館のせいか、自分たちの流れを掴めむのに苦労しましたが、

皆で声を掛け合い、気持ちを一つにして頑張りました✨

 

指導者からは、

 色んな環境に対応できるようになること

 嫌な流れは、自分たちで打開しないといけないこと

 自分がやるべきことをやり続けることが大事

とお言葉を頂きました。

 

公式戦に向けて、皆んな想いは一つ。

一歩一歩チームとしてレベルを上げられるよう頑張ろう‼️

 

最後に対戦相手の皆さん、会場を準備してくださったチームの皆さん、審判の皆さん、ありがとうございました🙇‍♀️✨

 

 

 【女子】

藤が丘 26 vs 57 長津田第二 勝ち🏅

 

本日はグリーン杯、藤が丘さんとの対戦です🏀❗️

まだまだ厳しい暑さが続く中、試合に挑みました❗️❗️

男子メンバーが大きな声で応援してくれ、全員出場で勝利する事ができました✨

 

監督、コーチからは

「自分が自分を変えるしかない」

「シュート、レイアップ、フリースローを外している。明日も練習試合があるから頑張ろう」とお話しがありました。

 

今日の反省を活かして、明日の練習試合、次の公式戦も頑張ってほしいです✨

 

最後に、対戦相手の皆様、会場校の元石川小学校の関係者の皆様、本日はありがとうございました🙇‍♀️✨

🏀2024年9月8日(日)

 練習試合男女 vs Kjr・府中南
 会場:府中南町小学校

 

 

🏀試合結果

【男子】

1試合目:

長津田第二  32 vs 31  Kjr   勝ち🏅

 

2試合目:

府中南  34 vs 43  長津田第二   勝ち🏅

 

本日は、Kjrさん・府中南さんと練習試合をさせていただきました🏀❗️

両チームとも、速くて、個人のスキルがとても高いチーム、自分たちの力が通用するのか、個人個人が何にチャレンジをするのか考えながら試合に臨みました‼️

 

Kjrさん・府中南さんともに個人のスキルだけでなく、とても走ることができてたくさん見習わなければいけない点をいただきました✨

結果としては2連勝することができました‼️

シーソーゲームをものにする強さが今年のチームはすごいですね✨

チャレンジカップまであと少し、課題と反省点を修正しながら、引き続き声を出して頑張っていきましょう✊✨

 

対戦相手の皆さん、会場を準備してくださった府中南の皆さん、審判の皆さん、有難うございました🙇‍♀️

今後も応援よろしくお願いいたします✨

 

 

【女子】

1試合目:

長津田第二  55 vs 28  府中南   勝ち🏅

 

2試合目:

Kjr  49 vs 29  長津田第二   負け😢

 

チャレンジカップに向けて、夏休み後も続く毎週の練習試合もいよいよ終盤にさしかかりました‼️

試合を重ねていくごとに、成長していく子どもたち😊

一試合目の府中南戦は、序盤で少しミスも出ましたが、徐々に自分たちのペースに持っていき、前半終わって37-4と大量リード✨

前半で点差をつけたので、全員試合に出ることが出来ました😊✨

 

2試合目は、去年の県優勝のKjr🏆

なかなか思うように自分たちのプレーが出来ずに前半は36-13と大量リードされてしまいました💦

「格上相手には、気持ちでやるしかない!」

と監督に言われ挑んだ後半戦では、練習していたスイッチアップからのダブルプレーがはまり、ルーズボールやリバウンドも頑張り、自分たちのペースで試合が出来ました🏀❗️

前半の点差が大きく試合には負けてしまいましたが、後半だけの点数だと13-16で勝っていたので、強い相手にも充分戦える力がついてきたのだと感じた試合でした✨

 

チャレンジカップまでいよいよ2週間‼️

出来ることはまだまだある‼️

最後までケガなく駆け抜けていってほしいです😆✊✨

 

最後に、対戦相手の府中南さん、Kjrさん、審判及び関係者の皆様、ありがとうございました🙇‍♀️

 

 

🏀2024年9月7日(土)

 練習試合  女子

 会場:サン町田旭体育館

 

 

🏀試合結果

1試合目:

ワラビーズ  11 vs 54  長津田第二   勝ち🏅

 

2試合目:

ワラビーズ  7 vs 32  長津田第二   勝ち🏅

 

 

本日は、サン町田旭体育館にて練習試合をしました‼️

17名全員出席です✊✨

 

どちらも勝利の結果でしたが、監督が反省でこのようにおっしゃってました。

「良いプレーもあったけれど、絶対に決めないといけないシュート、

ジャンプシュートやレイアップは決める事!もっとシュート練習をするように。

練習も試合も本気で臨む事!

自分自身が本気のつもりでも、相手にそれが伝わらないと意味がない。

本気で取り組んでいる仲間に失礼だから。」

 

男女ともに仲間も増えて、体育館練習はより賑やかになりました🏀✨

楽しく活動する事はもちろん大事で、でも真剣に一生懸命取り組めるよう、

監督のおっしゃる『本気』を意識して、これからも頑張ってくださいね‼️

 

お昼ご飯を食べてから、移動して、午後の通常体育館練習をしました🏀

残暑の中、みなさんお疲れさまでした✨

 

最後に、対戦相手のワラビーズの皆様、本日はどうもありがとうございました🙇‍♀️

 

🏀2024年8月25日(日)

 練習試合 男女

 会場:六浦南小学校

 

🏀試合結果

【男子】

1試合目:

長津田第二  76 vs 71  一本松   勝ち🏅

 

2試合目:

六浦南  42 vs 54  長津田第二   勝ち🏅

 

本日は六浦南小学校にて練習試合をさせていただきました🏀❗️

2試合とも勝利‼️✨

暑い中、子供達よく頑張りました‼️

相手チームはベストのメンバーではない中、シュート力の高さ、

攻めのオフェンスや諦めない気持ちや声掛け等、見習わなくてはならない事がたくさんありました😌

 

夏の練習を本気で取り組み、一人一人が頑張った結果が今出ていると

監督から褒めていただきました✨

しかし、今で満足せず、調子に乗らずに自分たちが目標としているところまで走り続けること、

謙虚にもっと上手くなるんだという気持ちを持つことが大事だと教えていただきました。

 

対戦相手の皆さん、会場を準備してくださったチームの皆さん、審判の皆さん、ありがとうございました🙇‍♀️

今後も応援よろしくお願いいたします✨

 

 

【女子】

1試合目:

一本松  13 vs 59  長津田第二   勝ち🏅

 

2試合目:

長津田第二  37 vs 33  六浦南   勝ち🏅

 

非常に暑い中行われた、夏休み最後の練習試合🏀

夏の集大成をここで発揮する事ができるのか、注目の1日でした‼️

結果は、二戦全勝🏆

🏀一戦目は、vs一本松

スタートから選手の動きも良く、カットやスティールがよくきまり、

得点へと繋がります。ディフェンスもグッと良くなりました‼️

ちょこちょこ、ゴール下でのシュートミスもあり、落ち着いて丁寧に一本を決めて欲しいところです✊

3、4Qは試合経験の少ない選手も多く出て、動きを確認、修正しながら、良い試合経験を積むことができました✨

このところ、負けが続いていたので、流れを変える念願の勝利を掴む事ができました👏

 

🏀二戦目は、vs六浦南

暑さもピークの中、選手の動きも悪くなってきました😢

ドライブがきまっても最後の最後でツメの甘いシュートでミスをしたり、

パスミスで取られてしまったりと、もったいないプレイが目立ってきました💦

気持ちも追いついていないようです😢

後半、なんとか食らいつき、勝利を掴む事ができましたが、選手の皆さんはどう感じたでしょうか❗️❓

 

試合後の反省では、監督から厳しい言葉がありました。

「まだまだ君たちは、本気ではない。本気でやらないなら、こちらも本気で指導する事ができない」

夏休み期間での、個々の基礎的なレベルアップが充分ではない選手もいたかもしれませんね✊

今後も頑張って練習していきましょう💪

応援📣しています‼️

 

最後に、対戦相手の一本松さん、六浦南さん、会場校、関係者の皆様、本日はありがとうございました🙇‍♀️