
Sには昨日『明日、立ち当番でSより早く小学校に行って来るからね』と言ったら、
Cちゃんが帰宅した後、ストレスをあたしにぶつけてたSは、『じゃあ、もう今からばぁちゃん家に行ってお泊まりする
』と言って、準備を済ませて下に行ってたので、少し楽でした

自分の準備とMの朝食の準備をしてたら、あっという間に7時半に

寝てるMをばぁちゃんに預け、バスの送りをお願いして、自転車を飛ばして行きました

7時45分を少し過ぎてたんやけど、5人中2人しか来てなかった

3番目だったあたしはラッキーな事に、正門近く
(家から一番近くて、ボランティアのおじちゃんもいる
)子供たちが元気良く『おはようございます
』と登校して行くのは見てて気持ちが良い
一人づつに『おはようございます
』と言ってたら、ある女の子が二人で通り過ぎながら『あの人可愛いくない?』って
は?可愛い?何が?服かな~?
何処だ、何処だ?と自分を見回したあたし

悪い気はしないけど、小学生に言われるのはちょっと複雑

数分してSが来ました

相変わらず、ニコニコして手を振って行きました

と、そこで電話が

義母からです

出ると『Mちゃんの靴がないよ
玄関開けようと思ったら、鍵もなかった』って
あ~そうだった

お姫様抱っこしてMを連れて行ったんだった

制服やカバンは持って降りてたけど、靴の事すっかり忘れてた

立ち当番は8時半までで、バスは8時35分

最後まで居ると間に合わないので、ボランティアのおじちゃんに理由を言ったら、笑われた

『他の場所だったらダメだけど、ここは私が居ますから、今からでも良いですよ
』と言ってくれて
子供が一番多く登校する時間帯だったので、『じゃあ、後10分やります』と20分迄やって帰らせてもらいました

バスには余裕で間に合ったけど、必要以上に汗かいた

午後は幼稚園で課外(体操教室)の体験なんで、15時半頃お迎えに行って来ます

iPhoneからの投稿