
この記事が638回目の更新です

ブログを書き出した頃は、まさかこんなに続けられるとは思ってもいませんでした。
始めたきっかけは母の事を知って欲しい。頑張って生きている姿を見て欲しい。
母が生きた証を残したい。その一心でした。
始めて2ヶ月も経たない内に母は亡くなってしまい、
自分の事もブログの事もどうしようかと思いましたが、
ピグ友・ブロ友の皆に助けられ、支えてもらい、ここまでやってこれました。
こんなつたないブログの読者になってもらったり、いつもペタ頂いたり、コメもらったり
私のブログを通ってくれる皆さんに感謝しています。
ピグで出会った仲良しのお友達がいます

彼女は私より若いのに3人も子供さんがいて、頑張り屋さん

その子が時々私のブログを初めから読みなおしたりするそうです。
私の記事を読んで、涙し、自分の親を思う。
私なんかが人の気持ちを動かせるなんて信じられないけど
その子にメッセージもらって、涙が出る程嬉しかった。
私も1年の区切りとして、読み返しました。
やっぱり泣いてしまいますね

その時の感情、風景、全てが鮮明に思い出されます。
親が居ないのは本当に辛いです。
頼りたい。寄り添いたい。会いたい。声が聞きたい。。。
でも、これが私に与えられた試練として受け止めています。
この記事を読んで頂いてる方、家族を大事にしていますか

お父さん、お母さんの親孝行していますか

居て当り前は、永遠には続きません。
家族が健康で普通に生活出来る事に感謝して日々を過ごして欲しいと思います。
ブログもいつまで続くか分かりませんが、これからもお付き合いの程宜しくお願いします

あたし少しは進んでるかな~

又明日から頑張ります。。。ってこんな時間

ず~っと福山さんの24時間ラジオ聴いてたら、もう朝に

ラジオ最高だな~

生演奏で7曲も歌ってくれました

時々、ましゃの声が裏返ったりして


あと8時間頑張って欲しいです

あたしも8時間頑張るか

て感じで、みんなありがと~~~~~

