皆様こんにちは、トリガーです。
今回もゼルダの伝説プレイ日記を書いていきます。
ここから書いていきますので、ネタバレ注意↓
※ここからストーリーのネタバレになりますので、クリアしていない人は気をつけてください↓
前回は剣の試練クリア!!
今回はコログのお面。
ついに難しい剣の試練をクリアしました!!
そしてクリアしたことによって、真の剣の主と認められ、
マスターソードが最強の力をどこでも使えるようになりました!!
刀身からあふれ出る美しい退魔の光!
これこそマスターソードだと思う。
そして森から出て、マスターソードの力を試しました。
ガーディアンに攻撃している効果音が似ていて、「ヴァーン ヴァーン」という効果音で魔物を攻撃しているのです!!
効果音とかでしかも攻撃力がかなり強いし、本当に気持ちいいです!!
もうずっと使っていたいですが、使いすぎると眠ってしまってしばらく使えなくなるのは変わらないようです。
でも、耐久値は初期よりもかなり上がっていて、100以上使っても大丈夫な感じになっていました。
さすがマスターソード、これが真の力か。
もうずっと使っていって、しばらく使えなくなったら武器を変えればいいしこれはいいですね。
そして今日は、今回もDLCをやっていきます。
試練のほかにいろんな新要素が追加されているので。
それでは、今回もやっていきましょう!!
今回はDLCで追加された新しい装備をゲットしに行きたいと思います。
新しく追加された装備、それは今までで出てきた懐かしいシリーズや、かなり性能がいい装備が追加されています。
広い世界のどこかにその装備が隠されています。
今回はその装備全部を探そうと思います。
まず最初は、これをやっていこうと思います。
【EX 奇妙なお面の噂】というクエストをやっていきます。
こんな感じで、ダウンロードすると新装備に関するクエストが自然に増えるのです。
こんなにたくさんあるとやりがいがありますね。
今日は上の奇妙なお面の噂やりたいと思います。
説明によると、「そのお面があるヒントは【森の馬宿】の【噂のミツバちゃん増刊号】に乗っている」という。
という事で着きました。
え、装備?
ああ、この装備はDLCで追加された新しい装備の1つです。
【アレのシャツ】という名前で、真ん中に【ニンテンドースイッチ】と書かれていてメタいwwwww
場所はスタート地点の始まりの台地のどこかにあります。
防御はかなり低いですが、ネタとして着るのもいいかもしれませんねwww
そして、その森の馬宿の場所はここらへんです。
デスマウンテンとコログの森の近くです。
その宿に例の本があるといっているが・・・
ありました、これがその本ですね。
さっそく読んでみましょう。
やっぱり「噂のミツバちゃん」ですね。
知らない人のために説明しますと、「噂のミツバちゃん」というのは、
いろんな噂を集めるために旅をしているミツバというおばさんが集めた噂を本にして出版している。
その本はある馬宿にありまして、世界についてのいろんな噂が書かれています。
何かを探すヒントにもなるかもしれませんので、読んでおいたほうがいいです。
内容はこう書いています。
ぎゃあああああああ怖い!
リアルでも本当に物に魂は宿るのはわかりませんが、私は宿ると思っています。
ほとんどが信じない人で多いかもしれませんが、信じるかどうかあなた次第です(´_ゝ`)クッククク・・
これがその装備にある特殊能力です!
それについて見つけたら説明します。
迷いの森か、コログの森の隣の小さな島にあるのかと思っていたが違いましたねwww
そんな感じで、お面の入った宝箱は迷いの森にあるとわかりました。
しかし、迷いの森はだたしい道をそれると霧に囲まれて、スタート地点に戻されてしまいます。
だから探すのはかなり困難だと思います。
しかし、そんな難しい迷いの森で宝を探す方法はあるのです!!
それがシーカーセンサーです!!
そのセンサーがあれば簡単に見つけることが出来ます!!
そのセンサーのおかげで剣の試練で宝箱を簡単に見つけることが出来たのです!
そんな便利なシーカーセンサー、それについて説明します。
まずは迷いの森の場所はここです。
そしてシーカーセンサーについて説明します。
シーカーセンサーは普通は祠を見つけるのに使うセンサーです。
祠が近くにあるとピコンピコンうるさくて電源を切っている人も多いでしょうwww
でも探したいときに使えばかなり便利です!!
そして、あることをすれば、なんと祠以外の対象物を探すことが出来るようになるのです!!
そのためにはハテノ村の古代研究所のプルアに素材を渡して強化してもらう必要がある。
強化してもらえばセンサー+となり、かなり便利になります!!
私もこれで必要な虫とか宝箱とか探しました。
うるさいですけどかなり便利です!!
そのセンサーの設定の仕方を説明します。
まずはマップを開いたら下に説明が出ています。
シーカーセンサーはYボタンを押してください。
するとこんな感じに出ます。
右上の「探すものを設定」を押します。
するとハイラル図鑑が出てきて、一番右に登録されている宝箱の絵を選んでください。
※宝箱を写真で撮って図鑑に登録していなければいけないので、なかったら宝箱の写真を撮りましょう。
そうすれば上のように祠とは別のものを探すことが出来ます!!
これで準備は整いました。
さっそく探しに行きたいと思います。
見つけました。
センサー頼りに見つかりました。
DLCの宝箱はEXと書かれたのがそうです。
見つかりましたが、それでも少しは大変でした。
さっきもいいましたが、迷いの森は正しい道を行かないとスタート地点に戻されてしまいます。
しかし、センサーは正しい道を示してくれなく、そのままセンサー通りに行けば何度も入り口に返されてしまいます。
それではどうやってたどり着いたのか。
ヒントは、とりあえずコログの森に行くための道をもう1度通りましょう。
そうすれば後はわかるはずです。
早速宝箱の中身を確認する。
コログのお面ゲットだぜ!!!
まず1つ目の新装備をゲットしました!!
このお面を見て何か思いませんでしょうか?
風タクをやった人ならわかるはずです。
そう、風のタクトで登場したマコレがかぶっていたお面なんです!!!
今作コログがいるのにマコレがいないことに疑問に思っていた人は多いはず。
ここでマコレのお面が手に入るのです。
しかし、そのかぶっていたマコレがいません。
そして物に魂が宿るとミツバちゃんは言っていた。
つまり、この次元のマコレはもうすでに・°・(ノД`)・°・
とりあえず仮面をかぶってみる。
なんていうか・・・シュールwww
面白い感じになっているwww
迷いの森をバックで見てみた。
なんか雰囲気が合うなwww
そしてこのコログのお面、実はとてもいい特殊能力があるのです。
それは・・・隠れているコログを教えてくれるという事です!!
この世界に900体も隠れているコログ。
たくさんの人がコログの実を手に入れようと頑張っているでしょう。
でも、このお面があると、近くに隠れているコログに反応して音を発するのです!!
これをかぶっていれば簡単にコログが発見できるのです!!
これはコログ集めしている人にはかなりうれしい装備ですね。
でも、私はもうちょっと早く出てほしかったです・・・
もうすでに900体すべて集めましたから。
だからもう探すコログがいないから持っていても意味がないのですwww
だから、このお面を発揮するために周回プレイで使っていこうと思いますwww
今回はここまで。
無事コログのお面を見つけました。
次回は便利なアイテムをゲットしていこうと思います。
ここまで読んでくれてありがとうございました。
次回をお楽しみに。