日曜日には初めましての方、久しぶりの方、いつもの常連さんたちと

お会いすることが出来てうれしかったです

今回は楽しみにされてても治療が重なったり体調の優れない方も

いらっしゃりいつもよりは人数少なめでしたが (こんなときに限って一番大きな部屋!!)

密度の濃い時間を過ごすことが出来ました

 

ひまわりの会終了後は駅前近くのサロンのほうにもご案内させて頂きました

引率してるつもりがまさか途中抜かされてたりとアクシデントもありましたが

たくさんの方にサロンの見学に来てもらえました

やはり入り口がわかりにくかったとの意見もありましたが

次回からは迷わずに来てもらえそうです

見学に来ていただきその後サロンに残った方とかなり濃密なお話が出来たのも

良かったです

 

大阪ひまわりの会も6回めとなりましたが

過去5回開催されたものと何にも変わりませんよ

NPO法人となって肩書きだけが堅苦しくなったけど

特定非営利法人 つまりボランティアの要素が多いです

代表のささーんが同じような病気になった方の少しで気持ちに寄り添えたらいいな

との思いでサロンも開設もしました

 

ひまわりの会のような大人数は苦手な方もサロンに遊びにきてね

月に数回開催される帽子の会もお勧めです(私もたまに出没しますニヤリ)