タイトル通りインフルエンザになりました
と言ってもA型ではなくB型の風邪の症状と間違いやすいほうです
今月に入ってめずらしく風邪をひき近所の先生にも
風邪をひいて体力の弱ってるときにインフルにかかりやすいから
人ごみは出ないでねって言われてたのに見事にかかってしもたわ
こんなときに卵巣がんという大病をした私の軽~い考え
どうせ仕事を休まないとあかんのやし高熱の続くA型にかかり
薬を我慢できるだけ飲まずまだどこかに潜んでるかもしれない
ガン太郎を退治してくれればなんて思ったけれど
B型でも十分地味にしんどい いやB型で十分でございました
会社には今日まで休みの連絡は入れたけど
明日ももう一日休むかどうか悩み中
そして婦人科は昨年の12月に受診して次回は半年後の
6月まで間隔があきました
今まで二度の再発疑惑があったりもしてなかなか間隔が
あかなかった経緯もあるので
うれしいようなそしてちょっと不安もありで‥‥
その婦人科からの紹介で先月消化器で受けた
胃カメラも潰瘍のあとはあるもののクリア
婦人科でCT撮る度に写ってた脾臓の影も
エコーの結果血管腫という少し血管にかたまりのような
物が出来てるらしくすぐにどうこういうものでもなくて
半年ごと位に様子見となりました
不幸にしてB型か直ってもすぐA型にかかる人も
いるみたいなんで
皆さんも気をつけてね

と言ってもA型ではなくB型の風邪の症状と間違いやすいほうです
今月に入ってめずらしく風邪をひき近所の先生にも
風邪をひいて体力の弱ってるときにインフルにかかりやすいから
人ごみは出ないでねって言われてたのに見事にかかってしもたわ
こんなときに卵巣がんという大病をした私の軽~い考え
どうせ仕事を休まないとあかんのやし高熱の続くA型にかかり
薬を我慢できるだけ飲まずまだどこかに潜んでるかもしれない
ガン太郎を退治してくれればなんて思ったけれど
B型でも十分地味にしんどい いやB型で十分でございました
会社には今日まで休みの連絡は入れたけど
明日ももう一日休むかどうか悩み中
そして婦人科は昨年の12月に受診して次回は半年後の
6月まで間隔があきました
今まで二度の再発疑惑があったりもしてなかなか間隔が
あかなかった経緯もあるので
うれしいようなそしてちょっと不安もありで‥‥
その婦人科からの紹介で先月消化器で受けた
胃カメラも潰瘍のあとはあるもののクリア
婦人科でCT撮る度に写ってた脾臓の影も
エコーの結果血管腫という少し血管にかたまりのような
物が出来てるらしくすぐにどうこういうものでもなくて
半年ごと位に様子見となりました
不幸にしてB型か直ってもすぐA型にかかる人も
いるみたいなんで
皆さんも気をつけてね
