3月からブログを始めてやっと 振り返って~手術までの
麻酔が効いて眠ったところまでで現在に少し追いついたけど、
プロフィールにも記したように私混合性腺癌というめずらしい組織です
手術前にネット等で調べて卵巣がんは手術して病理検査してみないと詳しいことは分からない
組織もいろいろ複雑で開腹した時は病巣が広がってるけど、抗がん剤がよく効く組織や、比較的進行は遅いものの治療時や再発時に抗がん剤が効きにくい組織があるなど読めば読むほどやはり複雑
同病の方のブログでもステージや発病までの経緯や組織もさまざまで、ステージや組織が同じなら親しみを感じたりとかもあるみたいで
術後詳しい説明もあるだろうし、さらっとこんな組織があるんだと分かってればいいいかなって思ってた
しらないままにどんどん大きくなってきた自分の中のにっくきやつが奴がどの種類の組織かは気になってたけど
粘液、明細、類内膜、漿液全部が混ざってる混合性腺癌ですって言われたときは、何を質問してもいいか分からず珍しいですか? って聞くのが精一杯
日本中でのりたまさんだけではないですって言われた たまにおられますとも
そのたまにというのはどれくらいの割合なんだろう
いろいろ不安はあるけど残ってるにっくきやつがまだいるなら抗がん剤君たちよいい働きしてくれよと前向きに今頑張ってるわけで
今思えば術前ブログ巡りをしてるときに1人だけいらしたな混合性の方が
粘液が○○%明細が○○%等の混合性ですと詳しくかかれてたな確か お名前思い出せない
それだけ少ない組織なのねー
ひとつよかったと思ったのはこうして皆さんと交流をもてるのは精神的にすごく助かります
同時期に発病した方や同時期にブログを始めた方から読者登録をして頂いたり先輩病友さんからピグで話かけてもらったりすごく嬉しいです。
ご挨拶してから読者登録をお願いしようと思ってる方もたくさんいらっしゃるけど基本のんびりペースなんで順次お願いにあがります
で今日は何を書きたかったかというと組織の事
これ以上卵巣がんの仲間は増えないほうがいいに決まってるけど
たまにこういう組織の人もいますというお知らせでした
麻酔が効いて眠ったところまでで現在に少し追いついたけど、
プロフィールにも記したように私混合性腺癌というめずらしい組織です
手術前にネット等で調べて卵巣がんは手術して病理検査してみないと詳しいことは分からない
組織もいろいろ複雑で開腹した時は病巣が広がってるけど、抗がん剤がよく効く組織や、比較的進行は遅いものの治療時や再発時に抗がん剤が効きにくい組織があるなど読めば読むほどやはり複雑
同病の方のブログでもステージや発病までの経緯や組織もさまざまで、ステージや組織が同じなら親しみを感じたりとかもあるみたいで
術後詳しい説明もあるだろうし、さらっとこんな組織があるんだと分かってればいいいかなって思ってた
しらないままにどんどん大きくなってきた自分の中のにっくきやつが奴がどの種類の組織かは気になってたけど
粘液、明細、類内膜、漿液全部が混ざってる混合性腺癌ですって言われたときは、何を質問してもいいか分からず珍しいですか? って聞くのが精一杯
日本中でのりたまさんだけではないですって言われた たまにおられますとも
そのたまにというのはどれくらいの割合なんだろう
いろいろ不安はあるけど残ってるにっくきやつがまだいるなら抗がん剤君たちよいい働きしてくれよと前向きに今頑張ってるわけで
今思えば術前ブログ巡りをしてるときに1人だけいらしたな混合性の方が
粘液が○○%明細が○○%等の混合性ですと詳しくかかれてたな確か お名前思い出せない
それだけ少ない組織なのねー
ひとつよかったと思ったのはこうして皆さんと交流をもてるのは精神的にすごく助かります
同時期に発病した方や同時期にブログを始めた方から読者登録をして頂いたり先輩病友さんからピグで話かけてもらったりすごく嬉しいです。
ご挨拶してから読者登録をお願いしようと思ってる方もたくさんいらっしゃるけど基本のんびりペースなんで順次お願いにあがります
で今日は何を書きたかったかというと組織の事
これ以上卵巣がんの仲間は増えないほうがいいに決まってるけど
たまにこういう組織の人もいますというお知らせでした