麻マットを
施術チェアー用に編ませて頂きました
きみちゃんは
麻繭のゆりかご
オリーブ蒸し
をメニューに取り入れている
サロンのオーナーさんです
麻繭のゆりかご®オリーブ蒸しとは
麻マットになる糸は
茎・茎の皮を利用したものなのだけれど
多孔性の性質で
消臭
抗菌
吸水
速乾
調湿性
紫外線カット
などの特徴がある
夏はさらっと涼しく
冬は温かさを感じる
快眠にも🙆
これから
たくさんの方に
麻マットの上で
くつろいでいただきたい
きみちゃんblogより
他にも
アーシング効果
電磁波軽減
安眠効果
うちの夫はイビキかかなくなった
などなど
私も寝る時は枕に敷いたり
スマホを触る時は手元に敷いたり
今作ろうと思ってるのはヨガマット
ゴムのマットが苦手
アーシング効果もあるなら
なおさらヨガに使いたい
床に敷くと
ペットがそこから離れないとか
ズレたりしないのもすごい👍
軽いし折りたたむとコンパクトになるので
旅行や出張にも持って行ける‼️
カードリーディングの時の
リーディングマットにもしてみました
麻のエコタワシも
洗剤なしで食器が洗えるので
地球にやさしい🌏
多肉植物も植えてみました
多肉植物LOVE❤️
多肉ちゃんも喜んでるね
一緒にいるのはそらり龍
あなたの守護龍作ります
気になる方はぜひ
相談してくださいね