たまたまボーッと見ていた


『でんじろう先生のハピエネ』

化学実験の話



今日は、スピーカーから出る

音の振動数で

水の動きがどのように変わるか


油の上に垂らした水が

音楽の違いによって動きが変わるのを

説明していました。


なんで動きが変わるのかというと

水の玉の大きさが変わるから


とおまさんの今日のライブに

通じるだろうなーと思って


曲の振動数が

全部違うから

この度に私たちの中にある

細胞の動きが変わる

体の中の水の動きも変わる


用意しておいた水の味も変わる


それが、

自分の『推し』の音なら

なおさら

反応が違うのではないでしょうか爆笑


と思った私。


音ってすごいなー