SORA riruです
保育士もしています
ベテランの年齢なので
必ず若い子の指導も付いてきます
それも大体『出来ない子』
または、新人
毎年毎年
同僚と
『出来ない子』の愚痴
こんなにできない
全くやる気ない
嘘つく
などなど
愚痴りまくりでした





今年もやっぱり
2年目の『出来ない子』とやることに
今年も『あの子どおですか?』
『ちゃんとやれてる?』
と聞かれる
そうすると、
私の頭がその子の『出来ないところを探しまくる』
出来ないところ出来ないところ…
ん?
ないぞ
なぜか頭がパニック

聞かれると
悪いところを探す脳になってる

『頑張ってますよ。
とってもよく気がついて
やってくれてるから大丈夫です』
言えたー

ちゃんと頑張ってることを認めてあげられたー

変な脳のクセから自分を解放できた瞬間でした

私、偉い
