久々のブログ滝汗滝汗滝汗


この2週間ぐらいいろんなことが重なってメンタルやられてた笑い泣き


まずは現在の仕事のこと…辞めることになったけど、3月までは在籍。

まぁ、園長に色々言われて腹立つ気持ちはありつつも平常心で仕事はする…が、

園長にチクッた若い子がやはり園長から守られてる感が否めない…ムキー

この若い子は正社員だけど、仕事なめてんのか1ヶ月に多いと2回ぐらい(感染症絡みで一回で1週間連続がとにかく多い)休むムキー感染症とかは仕方ないけれど、なるべくかからないように気をつけることもしない(夜遊び三昧)ムキー

それも園長からお咎めなく。こないだも私が代打で出勤。

ただ、この若い子は人には厳しく、誰かが休むと「あの人めっちゃ体弱いですよね」と言ってくるゲッソリ私に注意されたことも園長にチクッたけど、自分も人のことめっちゃけなす。色々仕事舐めてない?少し痛い目見たら?

と、まだ在籍しているのでいろんなことが目につき、何で私あんなに園長に言われたんだろ、と悔しい気持ちが先行してたチーン


そして、仕事を辞める=次の仕事どうする?!となるわけで…

保育業界は年度ごとに辞めたり入ったりが多いので、3月で辞めた後、区切りとして4月から入職したい気持ちが強く、求人探し待ってたゲッソリ

その日々が何となく落ち着かなく…チーン

久々に履歴書書いて、面接受けに行って、緊張して…笑い泣き

面接結果を待って…


受かりましたちゅー


4月からの仕事は決まった!また保育園で働くことにウインク


そして、この2週間、本当に悶々したのが、娘の受験…!

2月終わりに公立高校の受験があり、朝から弁当作って持たせて、お帰り!って出迎えてちゅー


帰ってきて、結構余裕そうかなーと思っていたら、自己採点してから急に泣き出し、「どうしよう、できたと思ったところ、全然できてなかった」って滝汗確かに、最後の模試でもA判定で少し余裕を持って合格できるかなって思ってたんだけど、本当に受験はまさかまさかの連続で最後までどうなるかわからないゲッソリ


中2ぐらいからここに行きたい!って目標の高校を受けて、ずーーーっと頑張ってきたのをそばで見てきたから、私も心苦しくて泣


大丈夫、大丈夫って励ましつつも内心は私も気になって仕方ない滝汗


私立は2校すでに決まってて、一校はなかなかのレベルのところが受かっていたのだけど、やはり娘が行きたいところ、そして今まで頑張ってきたことを考えると複雑な気持ちで…

けど、残念だった時のことも想定して、私立の入学金納入準備も同時に進めていた(もちろん娘に知られないよう)笑い泣き


合格発表まで約2週間ゲッソリ

私はとにかく娘の前で明るく過ごすようにしたけど、内心は落ち着かない日々だった…滝汗


そして、合格発表スター


番号あったーーーーちゅー酔っ払いちゅー酔っ払い


昨日、娘の卒業式。

私も娘も泣かなかった笑


けど

今日の合格発表で2人で抱き合って泣いた


娘も相当不安だったのか、わーっと声を上げて泣いてたスター


本当によかった…


こんなにメンタルやられるの、ホルモン療法の影響もあるのかな…本当にきつい2週間でした…チーン


今後はまた高校の入学準備やら忙しいけど、せっかく色々解放された娘とお出かけしたりして楽しみたいニヤニヤ