今週の火曜日、朝に息子発熱ガーン


コロナが巷で騒がれるようになってから、うちの小中学校は、毎朝体温測って専用のアプリに入力and送信しないといけないキョロキョロ


日課のように朝体温測っていた息子が「38.1℃だったー」と。


その日は、私が午後から出勤だった為、お休みもらうか迷ったガーン

でもよくよく考えたら旦那が仕事休みで。

もう、いないことを前提に物事を考える癖がついているので、あてにしてなかった。


けど、旦那「出かけるんだよねー(副業)」と。


私「午後から仕事なんだよね。あんまり熱高くてぐったりしてたら1人で置いていけない」


旦那「午後には帰ってくるよ、(私が)出勤する時間までには」


まぁ、↑この言葉もあてにしてない。


やっぱり私が出勤する時間には帰ってこなかったえー

熱も少し下がっていたし元気もあったので出勤した。少ししてから旦那は帰ってきたらしいえー

私「朝発熱して、検査まだ早いかな」

旦那に私が仕事行っている間に病院行ってもらえたら…とは思ったけど、タイミング早くて陰性になっちゃうの嫌だし、なにより近所のどこのクリニックも今混み合ってて受付がすぐ終わっちゃうアセアセ

なので、仕方ないとは思ったけど、

旦那「元気だし、病院行かなくていいんじゃない?インフルってでたらそれはそれで困るじゃん?」とか

「喉痛いなら喉スプレー吐きかけりゃいいよ」とか、ほんとにこの人には任せられない、と再認識ムキー


翌日受診して、インフルBガーン

「流行りにのりましたねー」とか言われたけど嬉しくはない笑い泣き

イナビルもらって、やはり1人で置いとけないので、昨日は私もお仕事お休みしたショボーン

初日は元気はあったものの喉の痛み、咳がひどく、食欲もない息子えーん

ヨーグルトやリンゴばかり食べてるえーん

2日目からはいつも落ち着きなく動くの大好きなのに、ベッドにずっと張り付いていたえーん


息子のクラスは結局学級閉鎖に。

ほんとに今流行ってるんだなーと実感えーん


その翌朝、娘発熱ガーン

息子が発熱してからも、インフルってわかるまでベタベタくっついてたもんなームキー

感染しちゃうのはもちろん仕方ないアセアセけど、大本命の公立受験まで2週間きってるのに、発熱してる息子に自らくっつきに行ったりして、自己管理ぐらい自分でしろよムキーってマジで叱るムキー


で、今日受診して、娘も絶対インフルBだと思ってたら…まさかの陰性!!


えー、めっちゃもう息子とベタベタくっついてるけどー笑い泣き


私「今更ですけど、息子から隔離したほうがいいですかね?」


看護師さん「いや、もう今更かなー、もしかしたら娘ちゃんの方が先にインフル持ってた可能性もあるし、耐性が既にできてるのかもしれないし」


とりあえずお薬もらって帰宅口笛


しっかり安静にして日常が早く戻りますように…


私は…無事ハート