時間と資産を手に入れて
豊かに生きる女性を増やす

ハイトウ整理術

リンク→o拝藤チサトってどんな人??

 

 

 

 お金持ち脳は何をどうしてるの??

 

潜在意識の使い手

愛野高子さんと対談ライブ!




①ないにフォーカスするプロではないか?

 

私たちは、時間がない、夫が協力してくれない、給料が少ない、

放っておくと、ないにフォーカスするプロになってしまう。

 

これにまずは気づくことが大事。

 

②切り替えるには、どうしたらいいの??

 

まず、ないにフォーカスしていた自分に気づくこと。

それで幸せか?と問うてみること。

 

ないのフォーカスをやめようと心に決めたら

あるにフォーカスする人とに近寄ると良い。

 

③あり得ないくらい大きな夢を描く

 

自分なんて~とか、もう40歳だし~とか

いま持っている経験や実績は無視して、

 

大きな夢を描く。

 

拝藤の場合は海外に住んで子育てすること。

(夫婦そろってサラリーマンの時に描いた夢)

 



④周りに感謝を述べまくって、他力を使う

 

夫や子ども、両親や兄弟に、ありがとうを伝える。

同僚や仲間、一緒に仕事をしてくれるメンバーに、ありがとうを伝える。

 

そして、さらにお願いしたいことや協力して欲しいことを口に出す。

そうすると他力が使えるようになる。

 

⑤お母さんである自分の偉大な役割を自覚する

 

お母さんって家族にとっての太陽の塔みたいなもの。

お母さんの機嫌が家族の機嫌に伝播する。

 

拝藤の場合は、サラリーマン時代、帰宅して

子どもを保育園に迎えに行って、私頑張ってます空気をビリビリ出して

超怖い妻だったの。

 

そして(誰も頼んでないのに)一日5品つくってヘトヘトで、

夫が帰ってきても、眉間にしわ。不機嫌で「おかえり・・』・・

という時があったけど

 

 

いまは、一品しかなくてもご機嫌がいいよね、と思ってて

ウーバーとか使いながら、いつもご機嫌に家族を迎えてる。

 

自分が幸せでいることに覚悟を持って。

 

⑥放っておくと脳は戻る

 

なるほど~~と思って聞いていても・・

脳は元の自分に戻っていく。

 

だから、戻らないように「お金持ち脳」の持ち主と

いる時間を増やすことを最優先させる。

 

くれぐれも貧乏脳の人と一緒にいないこと。

(貧乏はカンタンにうつる)

 

7daysを拝藤と過ごす企画を考えたので

お金持ち脳になりたい人は参加してね。

 

こちらから申し込み可能です!


 




 

 

 

ハイトウチサト

 

1980年生まれのA型

真面目気質が自分の本質だと思い込んで育つ。

小5で建築家を目指し建築学科卒業

30歳で一級建築士となる。

 

不動産業界で住宅リノベに10年以上関わるも

ワークライフバランスに疑問を感じ38歳で独立。

 

一男一女の母。

整理収納ビジネスで独立したのち、コロナを期に完全オンライン化。

 

起業コンサル、資産コンサルなど
活躍の場を広げている。

のべ1500人以上の悩みを解決。

 

2023年現在マレーシアに家族で移住計画中。

 

 

住空間アドバイス、起業アドバイス、資産運用アドバイス

2週間無料でメールで片付けをお伝えします