思考を整理し行動を加速させる

人生を変えるオンライン整理術主催

動線収納デザイナー

拝藤チサトです

リノベーション歴13年、

一級建築士×整理収納×マインドコーチ

リンク→oマンガとゴルフ好きな拝藤チサト

 
整理収納と
マイホームを建てるのは似てる。

一冊ノートを作るのはおススメです。
 
 
 
 家づくりの指針とは

 

家づくりには

紆余曲折があると思います。夫婦で、

意見の食い違いで喧嘩になるような方もいらっしゃることでしょう。





そんなとき、

ノートがあるといいですよ。

 

 


私は、マインドを変えながら、整理収納していくアドバイスをしている、コンサルタントです。



しかし、もともとは、

住宅業界13年以上属しておりました。



家のリフォームのお手伝いをした経験は

100件以上。



その経験から、

コラムを書かせていただいてます。




私が、コラムを書かせていただいている、

イェニーさんでは、家を作るときに、

家づくりノートを作りましょうというお話をしています。



人間て、感情の生き物ですから、前は言ってたけど意見が変わったり、意見が変わったことを人に伝え忘れたり。


そんなことがしょっちゅう起こります。







そうなったときに、ノートがあれば、それを見ながら、自分が欲しかったものはこれだったそうそう、そういうことだったよねと確認しながら進むことができるのです。



・はじめは、そういえば白い床が、いいと思ってたんだった!

何でだったつけ?ノートを見返そう。


・コンセントについて、こういうことに気をつけよう。と友人の新築を見て思った。

それ、忘れないようにノートに書いておこう。




・私たちはそもそも、何を叶えたくて、家を作ることにしたんだっけ?

何で最近、夫婦のイザコザが絶えないんだろう?

大事なことはノートにヒントがあるかも。



私自身、起業をスタートさせ、今まで3年間で5冊のノートを書いてきました。


それが、私の宝であり、私の目指す北極星なのです。


あなたも家を作るとき、ぜひノートを書いてみてくださいね。




 
 
 

 

 
 ごあんない

 

 

下矢印動線収納って何?まずはこちらに登録下矢印

■散らかった家が片付いて自分に自信がつく

■ご自宅の動線収納診断・特別セッションは下記より案内

ラブラブ拝藤チサトメルマガラブラブ

 

 

 
下矢印お気軽相談はこちらから下矢印

■イベントの案内はLINE@が最速!

■登録後2weekは無料相談も可能♡

image

 

 

 

提供中メニュー

【拝藤チサトに相談する】

1時間あなたの問題をお話しよう(オンライン)

 

【コースに申し込む】

オンライン3~6ヶ月サポート

 

 お気軽に連絡はこちら

キラキラ公式ホームページはこちら