こんばんは

1日3記事アップしております⤴️

本日3記事目!

 

朝に記事を入れ替えたせいで、朝記事は、文章が途中で切れておりました。

見ていただいた方には、申し訳ありませんでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

朝のキッチン記事が、ほぼ未読かと思いますので、ご覧くださいませ。

キッチン引き出しの収納実例

 

 

尼崎市に住む

整理収納アドバイザー  

&一級建築士のチサトです

 

もとはフルタイムワーママですが

現在は2人目育児休業につき

ゆったり過ごしています

 

しかし、夫が単身赴任のため 

ワンオペ育児でございます笑い泣き

 

昨日は、実母に7カ月の息子を預けて歯医者へ!

三カ月に一回のメンテナンスは、ドキドキします。

虫歯になりやすい私。

子供には、歯を大事にして欲しいなぁ。

 
 
この記事は5月5日記事を再更新したものです
文章は再編しています❣️
 

 

かわいい!欲しい!

 

今朝はIKEA神戸に行って来ました
 
ふー混んでたショック
でもセルフレジのおかげで
ストレス軽減されましたラブ
 
IKEAや、ニトリ、無印良品など
プチプラインテリアに便利なお店は
 
 
見ているだけで楽しいですねイヒ
でも、買いすぎに注意!
 
 
欲しい!
と思っても
 
 
その時にピンときた
だけでは買ったらダメですよ
 
 
『使うかどうか』
という視点で
モノを買うようにしましょう!
 
 
モノを買う=
モノを家に、招き入れる
 
という意識が大切ですビックリマーク
 
 
 
 
そして
招き入れたモノは
自分が手放さない限り、
家から出ていかない
 
 
ということも
心に留めておいてくださいねラブラブ

 

買ったものたち

 

買ってきたのは
これです⇩
{A3E6AE8B-E50A-4B3B-A444-4F3531AC724D}

 
 
 
キッチンで活躍している
ヴアニエラを買い足し
{6C8AEFC9-44A7-4F32-ADCE-21231940829D}

 
 
 
キッチントレイを2枚ゲット
{EC8654B5-0F7F-4425-9690-4B339E290955}

 
 
あとは収納袋
{9E555BF8-2B73-41C8-AAFF-D91C28B7B86F}

 
 
それからプラスチックのコップです
{2F42909D-5A0F-48DE-B4C7-29FB2AB36AD8}

 
 
 
 
 
ヴアニエラは
有名なブロガーさんとかも
よく使っているので
ご存知の方も多いと思います
 
良い点は
・固いこと
・取ってがあること
・重い
 
 
 
悪い点は
・100均と比べたら高いこと
(299円だった)
 
 
キッチンや、洗面周りの
細かいもの収納にオススメです‼️
 
 
 
我が家の使用例⇩
{5F5EAF5F-B761-42A2-B950-554949301B50}
離乳食の食器を入れたり、
オヤツを入れて使っています。
 
 
 
スッキリ片付いた部屋を作るためには
片付けのスキルや、日々の掃除、手入れも必要ですが、
 
収納するための道具選びにも、こだわりたいですねニコ
 
{55B81829-51FC-43C3-8CE1-4BAADDFCF30B}
 
 
今日も見ていただき、
ありがとうありがとう
 
いいね!
嬉しいです
 
チサト