朝5時集合からの閉園まで
遊びたおしたUSJ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
めちゃくちゃ楽しかったのですが、、、、🤣
調査不足で反省も🤣🤣
ちゃんと調べていけばよかった
点。
何点かあるのでまとめておきます![]()
夕方じゃないよ。夜明けの大門。笑
最大の反省点は
①エクスプレスパス![]()
4つ優先搭乗できるパスを買ったのですが
1番買いたかったパスは販売1分もしないで
完売。妥協したパスを購入。
妥協の理由は1つ
フランイグダイナソー。
子どもたちの身長が足りず乗れない![]()
![]()
4つのうち1つ乗れない時点で🤣
コスパ悪すぎた🤣
実質3つ。
ドンキーコング
マリカー
ジョーズorジュラシック
当日はパパチームがフライングダイナソー
おかわりして消費。笑
このパスが
1人 23000円くらい。
入園券は別途 1人 10000円くらい。
入園券もエクスプレスパスも変動料金。
土日は高め。
つまり我が家は
1人 33000円くらい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
✖️4人分![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という感じ。
行ってみた結論。
やはり一日じゃ
ニンテンドーエリアとハリポタエリア両方行くのはムリ![]()
早朝から行っても厳しい。
今回は2泊3日。
エクスプレスパス買わないで
次の日も入園券🎫買って
2日連続で行ったほうが
安かった?!🤣
っていう。
ただそこにはお金以上に
強靭な体力必要ですが🤣🤣
エクスプレスパスを買うことしか
頭になく🤣もうちょっと柔軟に考えればよかった![]()
②アプリの使い方をもっと
行く前に熟知しておくべきだった![]()
![]()
![]()
オンラインでお買い物したかったのですが事前登録など必要で
わけわからず🤣あきらめた。
とにかく位置情報はON![]()
![]()
![]()
③アトラクションの事前調査を
たいしていなかった![]()
ジュラシックは最後列乗ったのですが前じゃないし濡れないだろうと思っていたら、、背中側から
着水時に水がザブーンと🤣
お尻びしょ濡れに。🤣
デニム乾かないし🤣寒すぎたw
要注意![]()
↑
そして夕暮れ
クタクタで行った
ミニオン ハチャメチャ
ミッション!
新しいしシューティングだし
楽しみにしてました!
並んでるあいだも室内
めちゃ楽しい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さぁ、、やっと座ってやれる!
と思ったら、、
まさかの立ちっぱなし
アトラクション🤣🤣
↑しかもこのマシンが
かなーーーーり🤣重い。
そもそも大量荷物持ったまま🤣
平らに動くエスカレーター?的な感じですが
荷物は足元おけますが、、
クタクタすぎて🤣まさかの
立ちっぱなしに母たち修行でした![]()
このアトラクションはぜひ、、
元気なうちに行ったほうが、、、🤣🤣
反省点はあっても
もちろん最高に楽しい1日だったことには間違いはない!!![]()
![]()
でも、、
行かれる予定の方は
ぜひ色々調べてから!!
おススメします🤣










