渋谷クロスFMルンルン
来週23日金曜日19時から渋谷クロスFMキラキラ
宜しくお願い致しますルンルン


で、、あっという間にに3歳になって
1ヶ月ニコニコ



準備におちゃらけてますニヤニヤ


↑基本こんな感じねー


ピンクハート動物大好きは健在

ミヤシタパークではカラスに接近してました


カーラースーさーーーん。
おいでー!!


知能が高いカラスが来るわけもなく😂


絶妙な距離感でした。笑


先日書いた、吃音、どもりについて
沢山のコメント📝本当にありがとうございました😭


本当にこの1ヶ月で一気にその症状がでてきて
驚きましたがパー
夫も子供の頃吃音があり苦労をしたのを聞いてたり(今も多少あります)したので、、まぁどうにかなるかなというスタンスです。


娘がてんかん発作起こし始めた頃も
色々悪い未来ばかり勝手に想像してましたが
10歳を最後に発作はないですし、投薬でコントロール出来ている。。

まぁどうにかなる。


起きてない未来を心配してもしょうがないので
来月初診の際にふんわりご相談という感じに思っておきますルンルン








3歳すぎて、、かわったこと先日も書きましたが、、歩ける距離、時間が一気に増えました!!

そして、、初めていった渋谷↑の場所。
今までは知らない場所はまずはベビーカースタートでしたが使わずに!!

 
ちょっと成長したか!?ニヤニヤ



食事 

一時期よりまた食べるものがまた増えてきたようなルンルンルンルン
相変わらずお肉は好みませんパー


階段はサクサクとのぼっていきますグッ

おりるときは
『あぶない、ママ手ちゅなぐ』

と自分から言って手を繋ぎにきます
(とんでもなく可愛い😍)



ピンクハートトイレトレ

いっこうに、、トイレでは成功しませんが

トイレにすわる儀式は継続中ニヤニヤ


プレ幼稚園の先生にうかがったら、、

いいのーー!トイレに行くだけで座るだけで
褒めてあげて下さい!!!!!!


とおっしゃっていただいたので
引き続き続けますねー



ピンクハート遊び


ぱっとみると並べて遊んでることが多いですニヤニヤ

あとは変わらずLEGOやトミカ、
お店屋さんごっこ、、

YouTubeをこよなく愛してます💓



ピンクハート言葉

どもるようになってしまいましたが
自分から積極的に沢山話してます。

とくに何かしてあげた時の

ありがとう😊や誰か帰ってきた時に
おかえり!自分が出かける時はいってまーす!
(いってきまーす!のきが抜けてます)

朝は若干不機嫌なことが多いですがニヤニヤ
ガーゼ渡すとご機嫌安定しますねー






そして3歳になって受けた
日本脳炎の予防接種。。


初めて予防接種で泣きませんでしたねー!!!!!!






引き続き息子のペースの成長
見守り隊隊長としてねー

日々を一緒に楽しみたいと思いますルンルンルンルン