続き、、


初めて寄った

新港ふ頭客船ターミナル!!!!


ターミナル?っていうほど中は
オシャレなお店や海外のようなレストランばかりお願い


見てるだけで楽しかったです!


ここの1階にラーメン屋さんが何店舗も入ってるフードコート的な場所で夕飯を食べました爆笑




なるべく混まない時間にと、、17時に爆笑

もちろんガラガラ
店内もかなり工夫されていましたが、、
周囲2mどころか、、4m以内にも誰もいませんでしたねー


さくっと食べて外へ照れ


夕暮れの海岸沿いをお散歩ラブラブ




そして帰る予定が、、


息子が

観覧車のいたーーい!!!!!


息子が初めて?!
観覧車に乗りたいとしゃべった!!笑

じゃー。乗ろう。

視覚的情報に強い息子。
ソーシャルディスタンス、、誰よりも
しっかり守って並んでましたニコニコ


息子、、レジとかもそうですが
ちゃんと並べるのはだけは、、エライねー




車いっぱいーー!

海ーー!

など目に入るものに対して
全部言葉にしていましたニコニコ



そしてスタート地点に戻り、、



ブルーウォーターシュリンプで
ガーリックシュリンプとマラサダテイクアウト爆笑

ちなみに19時閉店と短縮営業になってます!



実は穴場?!

ワールドポーターズの屋上から夜景をキラキラキラキラ
満喫。

中央エレベーターから屋上に行けます。
屋上に行けないエレベーターもあります。



横浜散策終了ニコニコ!!!!


今回息子がほとんど歩いて散策一緒にできましたラブラブ


帰宅後は、、夜ですが、、




ハワイアングルメ、、堪能ピンクハートピンクハート


ちなみにワールドポーターズは入る時にアルコール消毒、体温チェックもあります。

観覧車も体温チェックにアルコール消毒あります。なのでちょっとだけ並びます。


なるべく混む時間を避けての飲食をし
なるべく人が密集しない場所を歩いたり
シーバスも1駅でおりて乗船時間短縮したり

こまめに持ち歩いてる手ピカジェルを使用したり

できる範囲の感染対策をしながら
楽しんだ一日になりました!!



引き続き感染対策をしながら
日帰りレジャーなど楽しんでいきます!!


先日もお伝えしましたが
コロナがある限り賛否両論あり続けると
思いますが、本当に各家庭の判断により
差が出てくると思います。

それぞれの考えるベストで。

ディズニーランドも再開されるようですし
コロナが瞬時に消えることがない今
対策しつつ共存しながらやっていくのがこれからの生活だと私は思っています。