昨日念願のBRUNOでアヒージョをやってみました!!!!


使用した具材

海老🦐
マッシュルーム
しいたけ
ミニトマト  
ヤングコーン
ブロッコリー
しらす


などなど、、


基本的に魚介系、野菜、、何いれても
美味しい!!!!!!!!

コスト抑えるならちくわやカニカマもよさそうです!!!!


ちなみに一番美味しかったのは

しらすキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

お家でアヒージョやるなら絶対に
しらす!!おススメです!
昨日はバケットがなかったのですが、、
もう絶対バケット用意してしらすのせて欲しいです!!!!!!



そして味付けですが本来ニンニクやローストガーリックやスパイス🧄、、

本格的にやろうとすると、、色々必要に
今回はガーリックシュリンプでも愛用している
SBのこれ使いました!!!!!!!!

3袋で200円なので、、一番コスパよい!!!!


しかも、超絶美味しかったです!ニコニコ


シーズニングない場合はニンニクみじん切り、アンチョビフィレみじん切り、塩胡椒で代用できます。




そして問題は、、
油がハネるねー


対策

① ひたすら水気はしっかりふきとる
② 魚介はした茹でし水気ぬく


ぐらいなのですが海老をした茹でするのが
めんどくさくニヒヒというか昨日はコンロがフル回転であいてなく叫び叫び叫び


生でやりましたルンルン

スパイス入れてオリーブオイルいれたら
電源いれ

油がぐつぐつ沸騰?しだすので数分です。

蓋を持ってスタンバイ!!

ぐつぐつ音がしだしたら

素早く蓋をして

電源をオフに!





はい!切っちゃいます!

余熱でやります。

そしてそのまま5分弱。。

電源切ってもぐつぐつ音が聞こます!!


完全キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



ということで油ハネは防げましたハート



ハネが心配になりそうなミニトマト も
いい感じに仕上がりました!!!!


息子も大ハマりしてニヤニヤ
野菜も沢山食べたので近々またやりたいと思います!!!!!!ニコニコ


ちなみにたこ焼きもそうですが、、
息子は意外と鉄板には手を出さないので
出来てますが、
念のため息子が手を伸ばしても触れない
位置にBRUNO置いてます。



矢印↑
このあたりが息子がすわる場所なので
立ち上がって手を伸ばしても大丈夫です

私の目の前にはすなわち
BRUNOがドーンと。笑
ハンバーグ遠いな的な😂

リアルはそんな感じです。


BRUNOはコンパクトサイズ愛用です!!!!!!