笑。

昨日息子が楽しそうに何やらしているので
見たら、

こうなってましたニヤニヤ


芸術的作品。。か?真顔







去年までは月に1回の親子グループに行ってましたが今年からは週1回のグループに変更。

場所も発達センター内にかわりましたルンルン


昨日は初回ニヤニヤ


着いて早々にとくに警戒することなく
靴を脱いで室内へ入っていった息子ですニコニコ

姉弟でパターンが全然違います。
娘はこういう時警戒しまくっていたので
中々室内に入れないこと基本でした。


ロッカーに荷物をいれお部屋へ。
すでに参加者の親子が沢山いらしてましたニコ


ちなみにほとんど男の子。


まずは自由遊びからスタート!

最初息子は様子伺ってましたがニヤニヤ徐々におもちゃで遊びだしました。


思ったよりエンジンかかるの早かったですニコニコ


親子グループの内容は月1回の時とあまりかわらず


自由遊びしてみんなで行進して、1人ずつお名前呼ばれたらお返事して、手遊び歌やってという感じで60分のカリキュラムルンルン


身体を使うものが多いです!!


たぶん自分で身体を動かしながら
ボディーイメージをよくしよう!!!!的な
感じですねルンルン

あとは親が子供の肌にふれたり、くすぐったり
感覚遊び的なものを色々と。

↑ちなみにこれは息子苦手ですニヤニヤ

初参加だったので、まぁ半分くらい参加してあとは見学な感じかと思っていましたが
9割方ちゃんと参加していましたニコ


エライぞニコニコ


滑り台などやる時はしっかり順番を待つことが出来てましたルンルン


最後は出席カードにシール貼っておしまい。


今後の予定としては3回参加したあと
心理相談の予約が入ってます。



発達センターに行くことに抵抗ある方も
いらっしゃると思いますが、

子供の成長を見守ってくれる人の目が増える!

すぐに相談できる環境が増える!

お母さんも子供も褒めてもらえる場所が増える!


いいことだらけです真顔


発達センター=障害がある
という概念にとらわれないで欲しいなと思いますルンルン

何かつまづきがある子にとって
わかりやすく学ぶ環境というのは
健常児にとってもわかりやすい環境であり
行くことに抵抗やマイナスなイメージは不用だと
思ってますニコニコ


発達センター=いいところを褒めてもらえる場所

だと認識するくらいでいいのかなとルンルン




ちなみに現状の息子の気になるところとしては

☆遅延性エコラリアがちょっと気になる
↑ざっくりいうと、その場面に相応しくない時系列がそぐわない繰り返しの言葉

↑また今度書きます


☆ 多動 

☆ 言葉の発達がスロー




おおまかにあげるとこの3点ですが
現状生活に支障をきたすまでのことは
ない程度ですニコニコ


引き続き息子ペースの成長見守り隊
隊長として任務を遂行致します真顔