昨日の一コマ


必殺!めつぶしーーーーニヒヒ


まぁ、、やりたくなるよねニヤニヤ





ひと段落ニコニコ
って、。眠くなってきた。。。笑
まるで時差ぼけニヤニヤ




気づけば1週間経っちゃいましたが
先週の放課後デイの面談のことを忘れぬうちには。



以下 軽度知的障害ありの自閉症の
娘の中学以降の進路の話です。
 
↑書いておかないとアスペルガー症候群など
混同してしまう方がいらっしゃるので表記しておきます。


前にもちらっと書きましたが、、
中学以降の進路、、知的障害ありの場合だと
本当に考えだすと、、頭ひねくりますニヒヒ


就労考えて逆算して進路きめたりするのが
一般的のようですが、、娘のように軽度知的障害の悩めるポイント、、



18歳の時に確実に障害者手帳が
取得出来るかどうか?

高卒資格はあったほうがいいか?


放課後デイの先生にも相談しましたが、、
現状、、

18歳時点で手帳が取得出来なくて困ってる人は沢山いると、、、。←それまでは取得出来ていたのに。


ですよね。。滝汗滝汗滝汗滝汗

支援学校に進学したのに
18歳で手帳取得出来ずに
最終学歴、、中学卒業、、、など
色々不安すぎる感じになってしまう
リスクも現状なきにしもあらず。。

ただ、、娘の場合はてんかんもあるので
精神の方で取得できる可能性はあります。



そして我が家の重要ポイント。


高卒資格はいるか、いらないか。真顔



高卒資格さえあれば、、仕事はかぎられますが
一般的なバイトが出来なくはない。。
↑最低賃金保証される

専門学校や短大、、先の選択肢は増やせる。。


なんとなく、、高卒資格がないと不安。
というのが漠然とありました。


が、
 
放課後デイの先生は

娘が勉強が好きでまだまだ勉強したいということでなければ高卒資格にこだわる必要ないんじゃないいかな。


というわかりやすい助言いただきました!笑


た、、確かに

娘は勉強好きじゃない真顔


ということで、、、シンプルに考え


都立高とサポート校の併用は構想から外しました。



選択肢1個減っただけでもちょっと前進!!

専門的な方々からアドバイス言われるとあっさり納得できるものですねニヤニヤ


専修学校、支援学校、就労に特化した学校、、
選択肢はまだありますが、、



とりあえず、、絶対に!高卒資格というのにこだわるのやめてみました!!ニヤニヤ

まぁまたこの先ひっくり返るかもしれませんが、、笑



途中経過、、報告でしたルンルン



もっぱら、、やっているのは、18歳で
手帳が取得しやすそうな地域はどこか真顔
かなり調べてます。

軽度の場合、、本当にわずかな数字の差で、、
、、違う結果になるので。。

財政状況も、、影響するとかしないとか、、
色々あるので、、

潤ってそうな場所に真顔