数年前じゃ考えられない光景キラキラ昨日の浅間牧場にて。係のおじさんが嬉しそうに、、ニヤニヤ


頭にものせてくれました!!!!!!!!!!




先日コメントで読書感想文のこと書いてくださった方がいなでお返事です。

普通級から支援学級に移動し、、夏休みの宿題に読書感想文ないのは大きな違いでした。


何よりもやるの大変な宿題ニヒヒ親も子も。本人に任せたら、、3行で終わりますニヒヒだいたい、、
本人が理解出来る本を探すのがまず難題でした。


補足メリットのほうがうちの場合は多かったですが支援学級ではなく通級や普通級に行くと少なからず大変なことがたまにあります滝汗


そりゃ、そーよね!っていう。( ̄▽ ̄;)1冊読んで頭の中でストーリーや内容を理解しないと書けやしない。。


低学年の頃は、、一緒に読んで◯◯◯どうだった?と細かく私が箇条書きし、それを本人が原稿用紙に写してました。担任の先生が文章にならなくてOKという🙆対応をしてくれました。

あとは同じくヒヤリングし、それを私がつなげて文章にし書いたものを原稿用紙に書き写す。

低学年の頃はワーキングメモリが低く黒板写すのが苦手で、、先生とまずは文字を写す練習にもなるしと上記のやり方でした。


高学年になってからは上記のやり方の進化バージョン。ヒヤリングしつつ箇条書きにしたものを娘が文章にし原稿用紙に。←ちなみに数日がかりです( ̄▽ ̄;)


読書感想文なんて、、なんてと言ったらいけないですが( ̄▽ ̄;)それを読んでどう思うかなんて人それぞれですよね〜。まして、、原稿用紙2枚以上。みたいなしばりついてきますし滝汗滝汗滝汗
思うことなんてみんなバラバラだろうに、文字数は足並み揃えて!という日本特有の感じがなんともします。いっぱい書きたい人は書けばいいし、、、と思います。



健常児であったとしても苦手な子多いですよね
( ̄▽ ̄;)


あまり声を大にして言ってはいけませんがニヤニヤ
読書感想文の宿題ない夏休みはとーーーっても親子揃って気楽でしたてへぺろ


夏休みの宿題の読書感想文と自由研究
色々思うことありますよねニヤニヤ笑😂


一応補足で書いておきます。
1年生から3年生は通級。引っ越し挟み引っ越し先で通級不可の判定で4年生から6年生は少人数の普通級。


さて高速道路ガラガラであっという間に都内に
戻ってきました!!!!!!


息子爆睡のまま照れ


しかし。暑そうすぎて、、ドアあけて降りる勇気がわかないニヒヒ