コンビニで懐かしすぎるもの発見し、
ついつい買っちゃいました
懐かしい
美味しい


子供の頃食べてたお菓子を食べるとタイムスリップしますね

2つ上の兄の影響で基本子供の時は男の子よりに
生きてました
息子寝たので移動中に、、ご質問の返答します!
お醤油系は創味のつゆを愛用してます
牡蠣醤油などもお気に入りです!
お醤油ではないですが、、お塩は5.6種類を使い分けてます。
岩塩、ピンクソルト、海塩、燻製塩などなど。。
常備菜、、特に固定のものはないですが常な何かしら3品はあります!
ヒルロイドシリーズ使ってます!美容液は3種類くらいあり使い分けてます!
メイク道具はほぼRMKです

喧嘩、、たまにします!!たまにですけど。
イライラはどうですかね?!笑
私がうっかりが多いので( ̄▽ ̄;)主人は私のこをとサザエさんと呼んでます。
私がうっかりをすると、、サザエさんの主題歌を歌いだします

イラッとしてるんだと思います。
ちなみにこれが娘にうつり、、私がうっかりをやらかすと最近娘もサーザエさんサザエさん
と
歌います
仲直り、、絶対に主人は折れないので
私からとりあえず謝ります。とりあえずです。笑
とりあえず
そこまでの喧嘩もないですけどね
冷戦はないです。
舞台ーーー!!もうぜひ!今度それだけでblog書きます!笑
今年の秋はマリーアントワネットとエリザベートに何度も通います
今後の舞台等の予定はまったくありません!
余生は、、見て楽しみます
小学校は手帳が取れたら支援学級にしようと決めていて、取れなかったら通級と決めていました。
あとはとにかく娘本来の性格重視しました。みんなの真似をして集団行動ができるというのもポイントでした。
着いてしまったので、、また続きお答えします!





