{76BF0316-92F8-4D1C-8078-728391B48880}

今朝の離乳食

鮭のクリーム粥
ほうれん草とコーン🌽
5種のミックス野菜と高野豆腐
いちご&🍓カボチャのミルクプリン🎃

{4EC4BE15-8270-4847-8C26-893BFBED17A8}
昨夜の離乳食

7カ月記念にちょっと豪華バージョンキラキラ

ひじきのお粥
トマト🍅タマネギ、ブロッコリーのスープ煮
BF  緑のお野菜とサツマイモ
ヨーグルト&ももジュレ
いちご🍓

{A431DDF9-4CF1-40BB-BE59-CA80BF736D8C}
おとといの離乳食

そうめんと5種の野菜
小松菜とコーン🌽
カボチャミルクプリン
バナナ
{70DB80CE-322B-46F0-A19F-01069F98E807}

5種のミックス野菜のミルク粥
バナナ
鯛とブロッコリーのトロトロ


モグモグ毎日よく食べてくれていますが、
よくご質問いただきますが、、量って悩みますよね。( ̄▽ ̄;)

でもシンプルに考えて、、赤ちゃんは大人に気をつかうこともなければ、もったいないから食べようなど、、、( ̄▽ ̄;)そういうのがないので、

いらなきゃ食べないし
食べたきゃ食べる。笑

だいたい、、それぞれ10さじをじつくらいを目処にあげています。
あとは口の前にスプーンを差し出して口を開けなかったらもうおしまいにします!!

大好きな焼き芋を一回ミルク飲んでお腹いっぱいの時にあげてみましたが、やっぱり口開けなかったので。

本能のままですよね〜

食べ過ぎで太るというのも、、基本ないでしょうし。発達曲線内におさまってればいいかなーと。

しっかり完食して湯冷ましを飲んだあとは、
欲しがるまでミルクはあげません。

今は離乳食一日2回

ミルク  180ml〜200mlを4回

授乳1回するかしないか

という感じです!!!!

考え出すと悩むので!足りなきゃ泣くだろう
くらいにしか思ってないですウインク
つまりは適当


ちなみにお魚は骨取ったり面倒なのでお刺身用を買ってます。昨日は鮭のストック作りましたウインク
{87BC2F9C-C4A1-436C-9F2E-FA206ED802FD}

{2ECBB000-E930-4DA4-BFF8-B6449CB3987C}
火が通ったらざるにあげて、お鍋に戻し、スプーンでほぐしっつぶして冷凍。
{79B733B6-4C56-4EEE-AACF-939EFDE5BE19}


お刺身用のサクをそのまま買うと滝汗滝汗
いいお値段なので( ̄▽ ̄;)、、夜に家族がいる時などにスーパーへ行き値下げになったお刺身買ってます。笑
離乳食用にわざわざ。

地味な作戦ニヤニヤ

ちなみにBFと買いてるのは市販のベビーフードです👶


ご質問いただいた粉末の赤ちゃん用のだしですが、、表記されてる大さじ2のお湯などに匹敵する量の水分が野菜からでている時などは水分は足してません。


色々趣味化して作ってますが、、娘は本当に
10倍粥から全てすっ飛ばして普通のお米食べる勢いで中間の離乳食食べてくれませんでしたが、、

特別身体弱いわけでもなく、、なんでもないですし。

そもそもミルクや母乳飲んでれば、、栄養はバッチリですし。どんなに食べなくても一生ミルクしか飲まない!というわけじゃないですし、いずれ何かしら食べる時が来るので考えすぎないほうがいいと思いますルンルン