{929884A1-829D-41F7-ABB6-BE1E7911815F}

午後はお散歩しながら公園へ。


って今日かなりの強風アセアセアセアセアセアセ
帰宅したらら頭が面白いことに( ̄▽ ̄;)🤣なってましたアセアセアセアセ

午前中娘をふと見たら、、先日の卒業を祝う会でもらった、、懐かしの
{6870A85D-B755-444E-9458-6A9B519D4959}
キャベツ太郎を完食ポーンポーン珍しい!!

ということで、今日はなんだか食べそうな予感なので駄菓子屋さんに。駄菓子屋さんはいいですよね〜100円以下で色々買えてルンルン
{1010E62E-DEC6-4E17-A805-8FC5C87AD7A3}
早速、、強風の中モグモグタイム。笑

何がおもしろいって、滅多にお菓子なんてすすめてもあまり食べない娘ですが気まぐれでたまに駄菓子を食べる時に買うものが、、私が小学生の時と一緒。笑

DNAの面白さを感じますニヤニヤ


しかし。決定的な違いが、、私は子供の頃からお出かけ大好きですがとにかく娘は出かけるのを基本嫌がります滝汗
放っておいたら1日中YouTube見て終わります
滝汗如何にそれをさり気なく阻止するか。。

昨日も卒業式に着る服を買いに行くのも、
嫌々からスタート笑い泣き連れ出すまでが一苦労アセアセ
行ってしまえば、自分で選んで決めたり、他のお洋服も欲しがったり楽しみだすのですが、、
出るまでが、、、、。

今日も公園に連れて行くのも連れ出すまでが、、
( ̄▽ ̄;)行ってしまえば遊具で遊んだり、るんるんなのですが、、、。

パッと出なきゃいけなくなった時に地味に困るんですよねアセアセアセアセ

これは要訓練ですね。気持ちの切り替え。
早いほうではありますがやっぱり幼い部分があるのでアセアセアセアセ手こずる時もあります。


といっても今日のお誕生日会延期などは、、怒るかな??と思いきや、、
あっさり、、
わかったー!またにしよう。とあっさり納得してくれますウインク

基本、何もない日は娘の中では1日YouTubeという予定が組まれてるようなので( ̄▽ ̄;)
いかに、、隙間に色々提案するか。。。。

そして本人がこだわりもってやっていることには、ダメというのではなく代替え案を出すのが基本ですが、、こっちも疲れてたり時間なかったり余裕ないとついつい

ダメダメ言っちゃいますニヤニヤ

理想のお母さんにはほど遠い〜( ̄▽ ̄;)。。。

まっ理想は理想で。現実は現実ニヤニヤ


コメントに息子の睡眠について質問いただきましたが、、お昼寝の時は多少グズグズ言いますが抱っこで寝かしつけて寝てしまったらすぐにベットに置いても大丈夫です!

そして寝が深いので、、寝てしまったら、、大きな音も声も全然大丈夫です👌

夜はお風呂あがりにミルクをぐびっと飲むか授乳するかしたらぱたっと寝てしまいます。
生活リズムが早い月齢からたまたま出来たので
規則正しいです。