{FA059554-341E-41D9-B637-5706F760E41A}
綺麗な白紙の答案笑い泣き笑い泣き笑い泣き
ある意味ビューティフル!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


おはようございます😊

昨日は久々に久々に久々に!!!!!!!!!!
病院以外の🏥場所にお出かけしました爆笑
電車乗るだけで🚃
ウキウキルンルンルンルンしちゃいました。

が。夕方帰宅したら、、、体力なくなりすぎたのと筋力なくなりすぎたため、、いまだマイナス3キロ( ̄▽ ̄;)。。

ビックリするほど疲れてしまい
帰宅し、、ソファーに座ったら、、、その後しばらく動けませんでしたゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ

徐々に体力戻さねばと心底思いましたチーン

って学期末につきもれなく、色々なものを
持ち帰ってくる小学生。
先日の珍回答の答案を飛び越えて、、、

斬新な1枚。↑上の図。
なんと、、名前空白ガーンガーンガーンガーン

我が家の掟。
問題わからなくても、とりあえず名前と学年だけは書きましょう!!!!!!

{4F3EC310-369F-4551-8101-526D8BFD62E2}

はい。空白チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン

なんで名前もかかなかったのと聞いたら、、

だってよく考えたらみんなが名前書くから書かないのが私ってわかるじゃん!!

そっかー。確かにそうだね。と不覚にも
一瞬納得するアホな私。


真顔おーーー。
逆転の発想!!
君は、、天才。
エジソンを目指せ!!笑

ちなみにここで昔の私なら笑えないんですよ。真剣に悩んじゃいます。こんなの悩んだって
しょうがない。美人な女医さんが教えくれた名言。

発達障害児は面白がって育てなさい。こんな笑いの宝庫な子たちいないんだから!!
お母さんは間に受けてないので
笑ってればいいのよ。

です😊
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

って!!そうは言ってもコラコラコラー!

名前くらい書いて下さいアセアセアセアセアセアセ

4月から、、6年生だなんて滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗
ホント信じられない。。。。もやもやもやもやもやもやもやもや

まっ。しょうがないか。
私の血をひく娘だもんなニヤニヤ
そりゃ、、、少々ぶっとんでますよねウシシウシシウシシ



ということで、昨日はノックアウトで冷蔵庫にあるものでゴハンになりました。
今日は先日の夕飯で作った、、
{4E2FB7CD-8A1A-497B-8848-3DBA5B69DCA9}

{DA56CF24-E749-4511-A5FE-68CD9A4042E2}
↑コレ。

明太あんかけ!!ご紹介します!

明太あんかけあると、作り置くと
便利ですよ!!
玉子焼きにかけたり、厚揚げにかけたり、ゴハンにかけたり、
レンチンした温野菜にかけたり
いっぱい使い回しできます!

ピンクハート材料ピンクハート

出汁   250cc
明太子   2本
お醤油    小さじ2

片栗粉  大さじ3   ←少量のお水で溶いて下さいね
いんげん  4本くらい

出汁つくるの面倒な時は顆粒だしいれちゃって下さいね。顆粒なら昆布だしがオススメキラキラ


イエローハーツ作り方イエローハーツ

小鍋に出汁いれて弱火で火にかけます。
いんげん薄切りにしたのを入れます。
火が通ってきたら
ほぐした明太子、醤油入れます。

最後に水溶き片栗粉投入してよく混ぜて
終わり。


一手間かけるなら、、いんげんの彩り保ちたければ別茹でで塩茹でたほうが、仕上がりの色はキレイになります。

わたしはめんでくさがりなので同じお鍋に
ドボンですニヤリ

そして厚揚げにかける時は、、熱湯で湯通しして
あとはスライスして
{6B7D03C1-9721-4E26-BE1E-E7C2CFAA5EA4}

はい!必殺!オーブントースターで焼いちゃいます!
洗い物削減隊!です笑い泣き笑い泣き笑い泣き

和風明太あんかけ!!
使い回し率抜群なので!
ぜひ明太子余りそうな時など作ってみて下さい!!

ということで、、
明太あんかけでした!!!!!!

さてさて今週あたりから、、
ちびっ子たちはみんな春休みですね照れ
子供たちはいいですが、、何かとお母さんたちは、、、、、笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣きですよね。笑


あははは( ̄▽ ̄;)


満開の桜を🌸🌸
楽しみに春を待ちたいと思います!!今年はどこに見に行こうかなニコニコ

ではでは今週も楽しんでいきましょうルンルンルンルン

皆様今日もよい一日をキラキラキラキラキラキラ