{4161CC9A-8564-4561-AF89-5EBAF6DCFBD0}


おはようございます😊

ばっちり風邪をひいたようで( ̄▽ ̄;)
夜中に頭が割れるかと、、。苦笑

いやー。久々。。の風邪です。


日光、鬼怒川散策の旅楽しかったなー!
紅葉は見頃過ぎてますがそれでも全然楽しめました💕さて旅を振り返ります!

{645895F4-D3BE-42F0-80FF-A5D4B6376237}

{54EA5A6E-BC1B-47A4-92DD-479A8691BDD0}
大笹牧場で食べたソフトクリーム✨
これ絶品でした💕濃厚😊
売っているお菓子に使われているブラウンバターが美味しい美味しい✨

ここの牧場で一番美味しかったのは
フランクフルトフォンデュ💕
フランクフルトにたっぷりのチーズがかかってるんです!!

しかし

写真がない!笑

なにせすぐたべないと!な状況のため( ̄▽ ̄;)
牧場のフレッシュなミルクて作られたであろうチーズがたっぷり。とりあえず激うま😊です。
なんと言っても、、、安い。

200円。税込。
お得感あります!ぜひ!!お近くに行かれたら行ってみて下さい♫

{D3335BD8-092C-4AF0-AD51-369E27B8FC47}

{CBA58675-7127-4BFC-919A-7CD76781FDFE}

{DD00EBAB-752B-4EE1-A147-0C1234EBB754}
東武ワールドスクエアは本当に短時間で世界中旅した気分になります😊ミニチュアだなんて思えない!
夜のイルミネーションも行こうか迷いましたが、、
寒いし疲れちゃったのでやめました。( ̄▽ ̄;)
ちなみに、、昼間行ってまた夜来たい場合は入場口で名前言うとまた夜戻ってこれます。

良心的💕

{B91C74F8-ADD3-42D1-AD39-9CF2D66DC179}

そして龍王峡に寄り



{AB383D50-7FCA-4D7C-8C1D-5F3B460C9C98}

{6763137C-2EB3-45F1-8141-9429671F6CE9}
ホテルへ。今回は大江戸温泉に宿泊しました✨
館内広々してて遊ぶ施設もいっぱい。
子連れには最高✨でした😊

{B38F8A3E-3E5A-4459-B122-5B10AECA39C4}



{57ECD914-7678-4377-B509-3F4F70151BAA}
もちろん娘放置で私はワニワニパニック。
どんなに頑張っても↑これくらいしかできなくなったなー。。老化にともない反射神経鈍ってますね( ̄▽ ̄;)。。あはは。

{C2158E4E-F7F3-469C-BFAF-D05C27103FD6}

ホテルのゴハンは朝も夜もビュッフェ。
種類も多くて美味しかったです😊朝ごはんのパンケーキは空になっていたのでお願いすると
ミッキーの形に焼いてくれました💕
こういうさりげないサービス精神✨素晴らしいですよね♫朝からほっこりしました!


夜は星空のもと露天風呂で知らないおばちゃんたちと盛り上がりました。笑

両親の介護されてる方やご家族介護されてる方、
息子が結婚しないやら孫がいないなど、、、夫への不満などなど、、笑

どの世代も皆様お悩みたくさんですね( ̄▽ ̄;)

一番ご年配であろうおばさまが言っておりました。
とりあえず笑っておけと。

笑う門には福来たる。だそうですよ😊

楽しい時間でした。
1日目はこんな感じで終了💕

とりあえずは渋滞などを心配していたのですが、ピーク過ぎているのもあり渋滞には巻きこまれませんでした😊

2日目は江戸村を満喫
{4C87A1C8-A340-46D4-AF3E-251A72A57906}

{18D7929C-546A-436B-BEE7-40AB792D8749}

{6FADA9BC-61F8-47E8-A9E9-F638782B2471}

手裏剣にも挑戦。って写真がこれ以上貼れないー。無念。

ということで次回江戸村から書きます。
ざっくり3日目は明智平のロープウェイにのり中禅寺湖や華厳の滝を見渡し、中禅寺湖に行き
立木観音をお参りし、滝を見に行き、、、
濃厚な日光の旅となりました😊

とりあえず風邪ひいてしまったし大人しくしたいのですが、
今から新居の色々な採寸してきます。。( ̄▽ ̄;)

頭痛すぎて、、ノックアウトされてますが、、、( ̄▽ ̄;)。。

娘に採寸頼めないので自分で行くしかない。

頑張ろ〜。


皆様も体調気をつけて下さいね!!!明日は雪みたいですし。
今日もよい1日を😊✨✨