{8E3380F1-87B8-4991-9B7C-2F3933672202}
近いっ!
{FC71002C-1EDB-42C8-9BD5-38B71D1A7B59}
ぶれるっ!
{966A163A-6A47-4834-8EE5-4E14418F3D80}

はい。アタマ切れたー、、、(^_^;)
はい。あきらめた。
 動物と子供の写真撮るのは難しいと感じた最近。です。

おはようございます💖

昨日はブログを更新した後に、、、
悲劇が、、、(´༎ຶོρ༎ຶོ`)。

その名も、、
青汁の悲劇。

起こそうと思っていた、、娘が
めずらしく、、自ら起きてきて、、、
(^_^;)おやおや、、と思ったら、、、

背中までおねしょでびっしょりになっちゃった😆テヘ。
↑おい、テヘじゃないよ。

とりあえず娘はそのままお風呂へ。背中までずぶ濡れなので、、、。

和室に行くと予想を超える
惨劇が、、、ʕʘ‿ʘʔ。。

直径50センチを超える巨大な
水たまり的な、、

羽毛布団、毛布、布団カバー、敷布団、シーツ、電気毛布、敷布団カバー
水没。( ̄▽ ̄;)

えっ。仕事行くまで40分しかない。ʕʘ‿ʘʔ。。
この時点でわたしまだすっぴんパジャマ。( ̄▽ ̄;)。。

とりあえず猛スピードで全てお風呂場へ
もっていきシャワーでジャージャー。

って計7点。干す場所もないし
洗濯機にもまとめてはいらない。( ̄▽ ̄;)。。
その光景を直視できず、いやー。
久々に本気で今地球上から消えたいと思いました。笑  ( ´∀`)

仕事に行く気力ゼロ。
完全に1日のエネルギー使い果たし、会社に着いた頃には
ぐったり💖1日長かった、、、

人生山あり谷あり。うん。
わかりやすいです。( ̄▽ ̄;)


前夜の青汁2杯に烏龍茶1杯、オレンジジュース1杯。←諸悪の根源。

一抹の不安は飲んでる時からあったのですが、、ここまでとは、、、。
前日の自分を呪いました😊笑

良い子に青汁飲ませる時は適量ですね。

反省。

{486D778D-08DC-461D-A057-2BF1774442C7}

夕飯はそんなこんなで帰宅後もバタバタになり
適当ゴハン。メニュー変更して
鮭の味噌バターちゃんこ。

{1AC25315-6CED-44F0-ABC6-028179163304}
昨日は冷蔵庫にあったハラスでやりました。
お鍋にたっぷりバターを入れて塩コショウして焼きます。
{1C18CD5D-9378-43E5-9C07-875D8BF89D60}
焼き色ついたら鮭を取り出して、冷蔵庫の中途半端野菜オールスターズを入れて炒める。
{154EF788-A72D-4F3B-ABA4-6516BCF80DA9}
玉ねぎ、キャベツ、油揚げはマストですよ!
{A28C0627-545F-4E7B-8328-64EC79067BF7}

顆粒の昆布だしを2本入れて、お酒、みりん、砂糖、味噌を入れて蓋して放置。
野菜に火が通ったら鮭を戻して完成。

お鍋ひとつで出来るのでラクチンです😊

味噌❌バターはやっぱり最強✨な組み合わせですね!

寒い日にどうぞ!
ってレシピがザックリすぎますね( ̄▽ ̄;)。

たっぷり作って次の日の朝も食べれるのが
いいですよ!
味噌バターなのでパンにもよく合います♫

さて。そんなこんなで今日も
お仕事頑張ります😊

昨日はバタバタにつき私の朝のティータイムが吹っ飛んだので今日はしっかり朝活。

4時起床。
自分時間は死守です。

さて今日は東京18度まで上がるみたいですね。つまりはヒートテック着ると暑くて危険( ̄▽ ̄;)

今週は服装難しい!!

皆様よい1日を😊

{0EA06E22-A6F5-49F0-BF7C-948EA8E4D99B}