{0583B257-8EBB-4DCA-A0DA-C8F317BD9461}

ぷるんぷるん。


おはようございます

昨夜は、、、学校のクラスのお母さんや子供たちとご飯会でした

沖縄料理~!

って行く前に参加するか
悩むました。( ̄▽ ̄)

娘、、食べるものあるのか?!
という素朴な疑問( ̄▽ ̄)
さすがに、、厳しいかな。。と思っていまさかたが最近の娘、、ミラクル連発!!しているので
ここはノリと勢いで♫で行ってみようと
本人も行きたいと行ってるし!!

仕事から帰宅して学童帰りの娘とお互いクタクタ
でしたが、、笑
行ってきました

メニュー見て!ピーンチ!オレンジジュースすらない!( ̄▽ ̄)と一瞬あせりましたが、、
聞いてみたらオレンジジュース出してくれました!!

みんなが集まり出して観察してましたが、
輪からはやっぱり外れてポツーン( ̄▽ ̄)と
1人してる時もちょこちょこありましたが、、
それでもニコニコ楽しそうにみんなを見て
ユメなりに楽しんでました

まー。こういう、、お友達たちと外に行くこと、、なかったし、、
場の雰囲気で楽しんでる感じでした
ユメなりにコミュニケーションなんとかとっていました。

ある程度観察して、、あとは、、放置!

私もふだんなかなかしゃべる機会もないので
お母さんたちと話しに夢中

皆様ほんとに仲のいいお母さんたちなので
和気あいあい♫

この間再放送してたドラマに私が出ていたのを
見たお母さんが話しかけてくれたり、、
普段申し訳ないくらい何もお手伝い出来てないのに優しくしていただいたり、、

ほんとに感謝感謝✨

親子で参加してよかった!


そして食べ物。
スパムとかをmogmogと娘は食べてました。
↑普段食べない。

周りの力ですね

どさくさに紛れて食べる!笑


今までは
普通の親子、、たちの会みたいな集まり
に参加するといつもアウェイ感がはんぱなかったのですが
昨日はたしいて気にならず!!最後まで楽しめました

多少はありますよ( ̄▽ ̄)
普通の子たちとその違いに違いすぎてビックリすること( ̄▽ ̄)

そうだ
{276509B5-2A08-452E-9343-456EFBF2D1E3}

運動会のお弁当の話しになった時に
写真↑見たお母さんたちから来年のお弁当の注文いただきました。笑

やろうかな。運動会お弁当屋。笑


とりあえずは
変な親子を優しく受け入れていただき
ありがとうございます

新しい環境で
新しい生活でこの2年全力疾走してきましたが
本当に周りにいる方たちに恵まれてます。


今のシングルマザー生活は
私に関わる周りにいる方によって成り立っています。
本当に皆様いつもありがとうございます。


これからも親子でいろんな挑戦しながら!
全力で進みたいと思います!

発達障がい児。どこまで確変するのか?!



さー。今日はお休みです!
疲れて、、動けない!!( ̄▽ ̄)
まだ布団の上を娘とゴロゴロ。笑


皆様よい一日を
{7A604D84-9C01-4341-8A1C-90E39EA76870}

雑誌の撮影時のオフショット。↑お気に入り😊

って最近気づいたのですが、、
私のブログ、、誤字多いーーー!笑( ̄▽ ̄)

お許し下さい!!