{F49D78E6-22E4-4E5E-98A8-1E8EBF7EA780:01}

{C4B712DB-E0F1-4076-9555-C78F1DF2D21D:01}

{865E2FD7-4F7A-4353-B0E6-BE0155F2B14C:01}

ということで祖母の家に行ってきました~

湯河原までビューンと。

いつものお店でみんなでランチ。


って。


革命来ました!!


ゆめはいつもアジフライ定食しか食べないのに、、

なんと。。

ちょっと食べたいと言って、、、

まさかの

私のアジタタキ定食のアジをパクパク( ̄▽ ̄)



わーーー。


娘ー。

生魚初めて食べているーー!!
しかもアジタタキー!

( ̄▽ ̄)

衝撃!

今日は雪でも降るのか?笑


偏食のお子様をお持ちのお母様方ーー!


希望をもって下さい!!


ミラクル✨あります😊

離乳食まったく食べずあきらめて
1歳までミルクだけ
1歳の誕生日にいきなりふつうの白米あげて
パクパク食べる

2.3歳  主食も主菜もミニトマトだけにちかい
なぞの食生活。

4.5.歳びっくりドンキーのハンバーグとガストのハンバーグを狂ったように食べまくり
朝は山崎の薄皮クリームパンしか食べない
どこに行くにも常に常備

6歳 一年生の給食はほぼ全拒否
ほぼ食べない

7歳 二年生 ようやく、、学校から許可がでて
給食食べずに毎日お弁当生活

、、、。


バランスよく食べる

なんて理想論からかけ離れて生きてる
偏食娘。

しかーし。

なぜたか。風邪もほとんどひかず身体は強い。笑


人体七不思議。


自分の大好物を食べてくれるのって
なんか嬉しいですね✨

つまり、、好き嫌いも
偏食もお母さんの努力じゃないですよ。
本人次第です。

皆様頑張るのやめて下さいねー!

お母さん。ムダに疲れる必要ない!
絶対!



以上、報告でした😊