{EAEA2391-4A91-47AF-B92C-B3BC8CEE687E:01}


おはようございます😊


いいお天気だー!!
春っぽい日差しですね💕

昨夜は夕飯作る予定が、、( ̄▽ ̄)
片付けだしたら疲れてしまい( ̄▽ ̄)

急遽外食に( ̄▽ ̄)。。

よくあるある。笑   予定は未定です。

野沢温泉で撮りまくった写真を整理しつつ
さっそく振り返る。
{DC0A83E9-B01D-47F4-9015-1BAC5C3845DA:01}

東京から飯山駅までは新幹線で移動。
{4398CDB7-772F-4373-9F5D-1E07FD4DEF60:01}

北陸新幹線、去年開通しただけに
駅が綺麗でした😊
飯山駅からは野沢ライナーというバスで30分。

{3068D2E9-28C4-4C42-AA73-0249CC8C8431:01}

{FA02EEF4-85F1-418C-BA5D-4F5CDA8EB311:01}

のどかな景色を見ながら、
娘バスにのった瞬間に寝る。笑

{BB92C302-2089-4454-83EA-5A347DC9C4D8:01}

{9CF3F7C1-058A-4B1D-9649-39266B53CDF3:01}

{7F3D4D46-708C-4041-B2DF-988F3D9FC479:01}

{A22E9B0F-3FF9-4571-B89C-B49978ED28C2:01}

バス停からは今回宿泊した旅館 さかや
までは徒歩5.6分。←ひたすらゆるやかな坂道( ̄▽ ̄)
野沢温泉は外湯めぐりが有名ですが、
狭い場所で着替えたりユメは出来ないので、
また、、まだまだ寒い時期だったので今回は外湯めぐりはしませんでした。。
ちなみに13箇所あるみたいです。

{4BD2FB39-0AEB-4460-8C32-82D56D6656EC:01}

次回は寒くない時期にきてリベンジしたいと思います!!

ちなみに歩き回るのでスニーカーで行ってよかったです✨

旅館についてから、少し休憩して
旅館の方が案内してくれる無料!!の
ガイドツアーに参加しました😊


まずは、

旅館の入り口からスタート!

{716A9015-1621-49F6-8BF9-199A07F7ABBA:01}

こちらは道祖神。
野沢温泉は縁結び、子宝で有名だそうです。

ふむふむ。。縁結び。。。😊✨笑
何かいいことあるかな( ̄▽ ̄)。。。


はい。私には、、

無縁な気がします。( ̄▽ ̄)


はーい。次行きます。笑

{9EB2A6C7-6514-4E57-BDEF-643D3DD96D8C:01}


おじさんの後をひたすらついていく。

ってこの続きはまた次回💕


皆様今日もよい1日を😊✨✨