{9729DF9F-AAC1-4A51-96B5-84914419B1A0:01}

はい。ということで
ポリネシアンカルチャーセンターに
初めて行ってきました😊

はい。もー。娘着いたころには、、

不機嫌。えっ。なんで?

娘が嫌う、、サンタクロースの巨大な
人形?が駐車場でお出迎え( ̄▽ ̄)

こだわり、、減ったものの

サンタクロースだけは大嫌いな娘。( ̄▽ ̄)

アニメーションっぽい
可愛いサンタクロースならいいのですが、
リアルな感じのサンタクロースは
絵も写真も人形も大嫌い。

とりあえず車から降ろすのに
もう謎のテンションですよねー。私。

必死。笑

カハラから車で1時間くらいかかってきて
ここで降りないなんてギャグでしかない。

何を話しかけたかわからないくらい
しゃべりまくって車から降りました( ̄▽ ̄)

けっこう、、
抱っこしました。。記憶はある。。
24キロを。。( ̄▽ ̄)
抱っこしてあげるから!というと大概着いてきてくれるのですが、、さすがにそんなに
長距離抱っこできないのでね。。もうすぐ10歳
。。笑

{0C6DC925-D13A-41AD-8EEB-84C680451211:01}

{B040D958-ACC3-4DAF-A74E-52D047A600FA:01}

{F9550E75-B5DF-4471-94D3-AFF379A2E889:01}

ここは中は、
テーマパーク。朝から一日中楽しむこともできますが、娘の体力を考えて
うちは夕方からのビュッフェとナイトショーを見るチケットにしました。行く前に予約してます。

ビュッフェは値段により
食べる場所が違います。

{3A788E61-75AA-4E91-9B7C-703FD0E3B45C:01}

{08E55277-FA42-4474-ADDF-12B3613115E1:01}

{AEDDBC3B-AD56-4040-BC19-751D8A5926CC:01}

巨大な体育館のようなビュッフェ会場。
席につくなり、、
写真撮ろう!ととりあえず自撮り。

ちなみに。なぜこんなに写真を撮るのかって
娘のテンションを1番簡単にあげれるんです。

そこは女子。レンズ向ければニコッと😊

アイカツなどのアニメの影響もありますよねー
アイドルになりたいんだだったら、
写真撮る練習しなきゃ!みたいな。←ムリがある


で。話それました

{D098F4C2-D0ED-4B38-9AD8-9D6436B75C09:01}

{162ADA35-6CA4-48D5-858E-1726090EFB2D:01}

{870380AE-3000-47E7-A369-0F6A4266F138:01}

{B2FD1509-623E-442C-8D70-0DD0438DF895:01}

お料理ですが、、、
覚悟はしていましたが、、、

うーん。。大人は、、まぁ、、
いいですが、、
偏食児にはツライ。。ないですよね。
食べれるもの。

というか、、私もパパイヤばかり食べてました
( ̄▽ ̄)あはは

あっ。でも。
エビ!エビだけは超絶美味しかったです!!

しかし。写真2枚目のお料理。。
何かわかりますか??

紫色の密集してる、、

それ。


フレンチトーストです。

しばし観察してたのですが、
中国系の方と欧米人の方はふつうに食べていらっしゃいましたが、、

日本人の方は目の前に立ち尽くし、見て、

終了。笑    

見慣れないカラーのお料理ですよね。

{C4878706-DB45-4017-89B7-EDD5482482A5:01}


ということで、、
ポリネシアンカルチャーセンター
次回に続く。。


写真がこれ以上貼れない~!

{7F170823-1B79-42D0-8D27-CB9C6C2A9B11:01}
番外編  ←  写真のテーマ。

グリーンに同化してみよう。
ハワイ6日目の朝。
私の顔が娘をコントロールするのくだびれてます。はい。
( ̄▽ ̄)