桜井奈々の☆☆NANA色ゆめ日記part2☆☆発達障害児との楽しい!ネガポジライフ-DVC00744.jpg

レッスン始まる前にパチリ。
今日もふたの隙間から鍵盤の番号確認ガーンひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球(笑)

母。しばし。脳ミソ休憩タイムなぅ。
ボンタンアメ食べながらドキドキ
最近、ユメがてんかんのような症状があらわれガーンガーン学校からも言われてるので脳波とって調べるのですが~~
てんかんではない可能性もありますよひらめき電球

とりあえず隙間時間に調べてるのでーすーがー、
ググると自閉症児の3割~4割にてんかんがみられるひらめき電球とまず出てきて

わぁーおー。(-_-;)

かなり発達障害や自閉症のことは本読んだり、調べてきましたが、まったく知らなかったガーンガーンガーン
まだまだですねーヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

まぁ気にしすぎてもしょうがないのですが、
なんといっても脳波とれたことが今までない!!!!!!!!!!!!!!
鎮静剤使っても、動いてしまうのだぁーガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン
今度はとれるか?疑問大パーパーパーパーパーパー
まぁ。あんな怪しい装置つけられ、動くなよドキドキと言われて大人なしくしてるわけもないシラー

まぁいいや。
最低限の知識だけで。あとは検査のあと考えよ長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2得意げ