2020年渓魚ラスト釣行 | なっさんの自然に感謝!釣りブログ

なっさんの自然に感謝!釣りブログ

本流アマゴ釣りを中心に、春夏秋冬を通じて
川・湖・海での釣りを楽しんでいま~す!

今年も富士川と
峡北漁協管内の釜無川&
塩川の各本流に拘った
毎年、尺超え本流アマゴを
シーズン1本!という小さな目標
を掲げ釣れない釣りを楽しんでいる
先月29日
シーズンのラストは
まずは釜無川中流域
水温18℃

4月~5月にかけて
何度か通い、ウグイと虹鱒を
釣ってはいるが
この日は約2時間攻めたが
ウグイのアタリすらなく
移動する事にした
予定通り
今度は塩川中流域に移動
水温19℃
2年前のラスト釣行で
尺超えの秋アマゴに出逢えた
ポイント
しかし、反応はない・・・
『釣れなければまた来れば良い』が
ない寂しさを感じながら
約2時間攻めたが・・・

奇跡は起こらず納竿とした

去年の台風と
今年の梅雨の長雨が影響したのか?
魚がさらに薄くなったような・・・
それでもシーズンを遊ばせて
貰った地元河川に感謝し
来シーズンも拘りの釣りを
続けたい

※タックル
竿・ダイワ/プライム本流硬調8.5M
糸・モーリス/バリバスプロステージ
渓流フロロ0.6号(通し)
錘・ヤマワ/ゴム張りガン玉2B~4B
針・がまかつ/マスター渓流7.5号
オーナー/本流クイン8号
餌・ミミズ

それでは(o^-')b !