ちょこっと富士川水系塩川釣行 | なっさんの自然に感謝!釣りブログ

なっさんの自然に感謝!釣りブログ

本流アマゴ釣りを中心に、春夏秋冬を通じて
川・湖・海での釣りを楽しんでいま~す!

仕事前にちょこっと
今シーズン二度目の渓魚狙い
久しぶりに朝は冷え込んだ!

山梨県内全ての観測所で
氷点下を記録した17日
釜無川よりは
去年の台風によるダメージが
少ない富士川水系塩川下流域

水温10℃
昨シーズンも何度か攻めた
水深のある流れのポイントは
そのままの流れを残していたが

約1時間半、何も反応が無いまま
終了・・・

水温10℃の影響か?
魚が居ないのか?

去年まで無かった小さな分流に
クロカワムシ&キンパクが
生息していた事が、せめてもの救い!
近所のお寺の桜が
少しずつ花開いた
渓流にも早く
春よ来い!

※タックル
竿・ダイワ/早春本流硬調8.5m
糸・東レ/将鱗渓流釣聖フロロ0.6号
(通し)
錘・ヤマワ/ゴム張りガン玉2B~3B
針・オーナー/本流クイン8.0号
餌・クロカワムシ&キンパク&ミミズ

それでは(o^-')b !