すでにネット含めメディアやSNSで残念の声が大きい

多子世帯の大学無償化ですが、個人的には努力した人に

恩恵が行くようなシステムにしたほうがいいと思うし、

私のような学び直しにも恩恵があるようなものが

よろしいかと。

 

ひろゆき氏の主張のFラン大学無償化は無駄との意見ですが、

通信制大学はほぼFランに位置づけられてしまいますので、

偏差値つかずに実質無試験で全入学の無気力な学生が入る

全日大学と学びなおしでやる気があって入ってくる通信制大学生を

一緒に論じるのは如何なものかと。

 

せっかくGPAという指標があるのだから、全大学で統一し、

GPA平均〇点以上は無料とかにすれば、勉強の励みになるし、

通信制でも恩恵を受けることが可能だしね。

 

まあ、努力という点では国立大学のみ無償化ってのが、

一番わかりやすいし、公平で、共通テストの受験者数が増えて

いろんな意味で頑張った人への恩恵っていう点では

一番いいんじゃないですかね。

 

あと、違法薬物に手を出して逮捕されるような学生からは

無償分を返納させることを徹底すれば、少しは犯罪抑止力には

なると思うので、無償化が実現したときは付帯事項として入れてほしいね。

 

ではまた。