おやすみなさい
うちの毒親こと…
戸籍上ママなのですが
ネットで注文したものを、返品したい!!
と言い出して…
お店側と、連絡がつかず
やっと、連絡とれたと思ったら
日にちすぎてて返品できない
の、一点張り。
それから、
消費者センターに連れていき
相手側と連絡とれたと…
お店側から、メールが届いたそうで!
そのやり方がわからない
教えて欲しい。
とのことで、教えてあげてたんだけど~
めーっちゃ教えて、やってあげて!!!
挙げ句の果てに
1000円カツアゲされた
教えたのに、お金取られるんかあーい!!!
なんじゃそりゃ𐤔𐤔𐤔
余談なんだけど…
返品対応メールはね、アップロード写真が
10k以下、JPEG・PNG形式のみ
ある程度の年齢以上の人は、、
よっぽど!知識がない限りアウト❌
それも、ある種手なのかな?
と思ってしまう。
これ、うちのママひとりだったら
ある意味泣き寝入りレベルだね~
だいたい、返品したいって
連絡とってる時点で…
連絡とれないのは、もう、、
ある種手なのかな?と思うよね
まだ、油断出来ないけど~
とりあえず!
1歩前進ってかんじかな???
本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m