帰りの飛行機

 

AIのおねえさんが、通路でぶっ倒れてしまったのですが、

 

まぁ、その話は、余り詳しく書かないとして(あとから書くか?)。。。

 

で、帰りは、CAさんの3人のうち

 

二人は男性

一人は女性だったのです…

 

その、女性のCAさんの香水の匂いが、お香の匂いだったんです。

 

パウダー系

 

で、今、お邪魔したブログに、ベルサーチの香水の匂いが、龍角散のニオイと書いてあったので、

 

 

そうだ!!!

 

あれは、ベルサーチ? だったんか~~ぁ

 

と、気がついた次第です(_ _)

 

いや~、パウダー臭がすごくて、いや、昔の化粧品のニオイですよ。

 

私、化粧品のニオイが比較的苦手だったものですから…

 

 

それで、あのAIさんが倒れてしまったのかな???

と・・・

 

すみません、

いや、倒れた人の事をあまり書くのは良くないと思うのですが、

 

通路はさんだ隣が、ほとんど工作員だったと思うんですよね。

 

まず挟んだ挟んだすぐ①隣りの男(私が歩いて自分の席に行こうとして顔を見たのですが、工作員臭が漂ってました)、②3席の窓側二人のジジィ(一人が咳をしていた&一人は1時間しゃべりっぱなし)

 

その前の窓際の③白ブタ(咳をしていた)

 

ジジィの後ろの席の、④AIさん

 

3列全員工作員だと思いましたが、濡れ衣の方もいるかも知れませんね。

 

帰りの飛行機はかなり怪しい雰囲気でした。

 

めっちゃ揺れてたしねぇ~~~(西風に向かっていたから?)

 

 

香水て、ブランドで選ぶのではなく、香りで選ぶんですよね?

 

きっと・・・・