お嬢と推し活@花子くん2カフェコラボ
疲労!
疲れたー体力無さすぎな遠征民
出勤、登校よりも早い出発
迷子になりやすいから色々と準備したのにだいたいダメだった
最短ルート模索して、この車両に乗るぞ!って
初めてだから思ったより迷いながら
ひのとり乗車
大人料金2人なんで、レギュラー席です
それでもリクライニングが後ろに影響しないし、席も足元も広いし、フットレストあるし快適〜
難波直なんが良きですよねー
時間配分ちゃんと考えてなくて、急いでカフェまで歩いたけど、ゆっくり撮影しながらでも良かったな…
しかし、日本語ほとんど聞こえてこないし、並んでる人が日本人じゃないと転売ヤーかなとか思っちゃうよねー
お嬢にとっては初めての大阪なんだからバタバタしなきゃ良かったな
15分前からだって、ちょっと散歩して、でもグリコまで戻る気にもなれなくて
入り口のポスターで撮影会
お嬢、靴を2足持ちで履き替えて推しの前での正装みたいです←
カフェの予約は2人で出来たけど、持ち帰りの予約は別でするのかどーか分からなくて
とりあえず買えなかったらグッズに振ろうと思って
聞いたら、やはり、別で予約する様で
調べてもらったら空きがあるとの事で、帰りにテイクアウトも購入
会場は簡素ながらも可愛いデコレーション
特典は推しが出たみたいで喜んでました
タブレットでそれぞれが注文するシステム
大阪初日のはずだよな?すでにファイルセット完売とかマジか?
東京で完売したって事?間に合わせようよー大阪初日ー←ちゃうかった、ミュージアムが初日だった
トレーディングは買わずに我慢していたので、過去グッズ何個か買ってあげました
甘いな、ワイ
撮影に夢中な中、運ばれてくる料理
周りも歓喜してて、気になるぅ〜
半分づつ交換こ
パンケーキは食事タイプは薄焼きでデザートタイプは厚焼きふわふわでちゃんと別れてて良き
食べたら会場の色々撮影して、トイレは会場外廊下奥
テイクアウトまで時間あるので、コースター開封…こちらは推し出ませんでしたー
テイクアウトはプリンだけで800円越え
高いよー
とは言いつつも2個買うよね
こちらのコースター3枚も推しは出ず…しゃーないね1/12だもんねー
さて、次の時間まで大阪満喫しますかー