オープンガーデン        *ノアゼット* の     もうひとつの時間-20091010171148.jpg
modern rose *ニューウェーブ*


今回は急に決まったドライブのおかげで

春にコマツガーデンへ伺った時から気になっていたニューウェーブも買う事ができました♪



オープンガーデン        *ノアゼット* の     もうひとつの時間-20091009163639.jpg

思いがけなく秋のコマツガーデンを楽しんで帰ることができたので


みどりさんの手掛けた素敵な秋のお庭をちょっとご紹介です♪♪


オープンガーデン        *ノアゼット* の     もうひとつの時間-20091009163620.jpg

春に薔薇の花が満開のこのゲートは

ガーデニング雑誌やみどりさんの書かれた本にも載っているので知っている方も多いのではないでしょうか



オープンガーデン        *ノアゼット* の     もうひとつの時間-20091009164026.jpg
お店へのアプローチ


昔はこちらからの出入り口はなかったのですが

今はここから季節毎の草花がお出迎えしてくれるようになりました*


そろそろパンジーやビオラも仲間入りすると思いますよ♪


オープンガーデン        *ノアゼット* の     もうひとつの時間-20091009163926.jpg


でも!


お目当ての薔薇を探しに来た方はきっと苗売場へ直行ですよね!?


オープンガーデン        *ノアゼット* の     もうひとつの時間-20091009162757.jpg
modern rose *エレンウィルモット*


春の一番花と

寒くなってからポツリポツリ咲く花色は

クリーム色がのってとっても甘そうな桃のようです♪


オープンガーデン        *ノアゼット* の     もうひとつの時間-20091009162523.jpg
English rose *パットオースチン*


ゆるやかに咲く姿が魅力的なパットオースチン

でもこの日は台風の翌日。。。

風がまだ残っていたので花びらが揺られています。。。


オープンガーデン        *ノアゼット* の     もうひとつの時間-20091009154318.jpg

薔薇の花はみどりさんが色々な本でお気に入りのご紹介をされているので☆


ここからは秋のお庭に移りますね*


オープンガーデン        *ノアゼット* の     もうひとつの時間-20091009155745.jpg

井戸の前には睡蓮鉢があり赤紫色の花が咲いて自然と視線はそちらに。。。

よく見ると横には大きめな石を置いて高さを出してありました

セダムが石を隠している感じです


オープンガーデン        *ノアゼット* の     もうひとつの時間-20091009160243.jpg

ホスタの上の菊はまだ蕾
何色のどんな形の花を咲かせるのか。。。


とっても気になります*

オレンジ色の実はローズヒップ

可愛いですよね♪


オープンガーデン        *ノアゼット* の     もうひとつの時間-20091009160150.jpg

コマツガーデンと言えば苗の良さで有名な薔薇の専門店ですが

お店では草花がいっぱいという風ではありませんが薔薇に合う植物なども販売しているんです♪


この白い実の白式部も買う事ができたので悩んでしまいました。。。


オープンガーデン        *ノアゼット* の     もうひとつの時間-20091009155904.jpg
薄紫色のサルビアと赤いミズヒキ


斑入り葉の赤いミズヒキは何カ所かに植栽されていて

その場所その場所でとても目を引く存在になっていました


オープンガーデン        *ノアゼット* の     もうひとつの時間-20091009163012.jpg

この場所のこの薔薇のローズヒップは多分フランシスEレスター!?


春に花と樹形が気に入って

それに実付きがいいのよ♪ってみどりさんに聞いて即決断した薔薇


この実付き♪

やっぱり!
多分!

フランシスEレスターだと思いませんか♪


オープンガーデン        *ノアゼット* の     もうひとつの時間-20091009154212.jpg

こちらは温室の中

木立ちに仕立てたランタナや観葉植物が大きく育っています


オープンガーデン        *ノアゼット* の     もうひとつの時間-20091012140016.jpg
白花ジュランタ*ライム*


ランタナやジュランタは実をつけていて♪

秋らしい雰囲気も交えている感じになっていました


オープンガーデン        *ノアゼット* の     もうひとつの時間-20091009160826.jpg

手前の花はブッドレア*パープル*

シルバーの葉が綺麗で花の色も透明感のあるパープル

薔薇の近くに咲いていたら素敵だと思いませんか♪

。。。とても気に入ってしまって

このブッドレアと白花のジュランタも連れて帰る事になりました♪♪


オープンガーデン        *ノアゼット* の     もうひとつの時間-20091009164118.jpg
カイコウズ


駐車場の脇には

こんな個性的な花も咲いています


オープンガーデン        *ノアゼット* の     もうひとつの時間-20091009163112.jpg


そろそろパンジーやビオラそれにアリッサムや♪
そんないろいろな花達がまた仲間入りして

冬に向けてそして薔薇の満開になる春に向けて移り変わるのでしょうね*

それに♪


みどりさんの頭の中にはまだまだお庭への構想があって


これからも楽しみですよ*


オープンガーデン        *ノアゼット* の     もうひとつの時間-20091009163804.jpg

私達

薔薇を好きなロザリアンにとって

昔は手に入れにくかったオールドローズやイングリッシュローズ

みどりさんはいちはやく手に届くようにそして身近にしてくれました


この日は大型台風のまだ風が残る翌日


薔薇の苗はお店の中に避難させたそうです

きっとみどりさんのことだから


まだ運べる所な~い


って走りまわっていたんでしょうね*


1年を通してお客様を迎えるお店とお庭はそんなみどりさんそのものに感じられました




8年前に出会ったクライミングローズ

*ブラックティー*



私の庭で


秋色のブラックティーが
咲き始めました*


オープンガーデン        *ノアゼット* の     もうひとつの時間-20091013165659.jpg